蓼科ヴィーナスラインの蕎麦屋!
手打ちそば富田の特徴
本格派のお蕎麦が楽しめる、佐久市望月の名店です。
蓼科ヴィーナスライン探訪の際に立ち寄りたくなるお蕎麦屋さんです。
昨年来、望月町に寄り道してしまう魅力的なスポットです。
蓼科ヴィーナスライン探訪に当たって蕎麦屋を探していたところ、口コミがよかったのでこちらに寄り道しました。天ざるを注文。他の方の口コミにあるとおり、塩で食べる蕎麦は香り高く、非常に美味しかったです。再訪の際は、この塩で食べたいが故にまた天ざるを注文したいところ、他の方の口コミにある山菜そばやカレー南蛮も気になります。このお店は開店して2年(2025年時点)だそうですが、店主の人柄もよく、これからも長く頑張っていただきたいです。駐車場はやや分かりづらいかもしれませんが、近くに3つあるそうです。その中ではお店のある通りにある商工会議所の駐車場が分かりやすいかと思います。
昨年来、望月町に来ると寄ってしまうお店です。この日は日曜日の12:30に入店。先客は2組4名でした。いつも通り「天ぷらそば」に「くるみたれ」をプラス。10分足らずで主人自ら配膳していただき、「ひと口目は塩で…」というアドバイスに従って口に含んでみると、たしかに甘みを感じて美味しいと思いました。塩だけでなく鰹出汁の効いた蕎麦つゆとくるみたれ、どれでいただいても美味しい蕎麦です。細身ながらしっかりとした食感、わざわざ大盛りにする必要がない量で満足しています。天ぷらは「海老・かぼちゃ・ナス・さつまいも・エノキ・ピーマン・りんご」。揚げたてのホクホクサクサクの天ぷらと天汁の相性も良く美味しくいただきました。最後にいただいたリンゴの天ぷらの甘さが、いつもながら嬉しく感じました。蕎麦、天ぷらはもちろん、蕎麦汁・天つゆに至るまで丁寧に作っている感じがして好印象を持っています。次回は別のメニューにもトライしようと思います。
名前 |
手打ちそば富田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7454-0422 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

佐久市望月にある本格派のお蕎麦屋さんです。外二の石臼手打ちそばがウリのお店です。この日はシンプルに、もりそば くるみたれ付 をいただきました。喉越しよくとても美味しかった😍です。くるみたれにそばプリンもグッド🙆でした。その上お財布にも優しくて大満足なランチでした。ごちそうさまでした。