朝7時からタブレット受付!
㈱ヨシダ 関東第一工場の特徴
倉庫の中に設置されたタブレットで、スムーズな受付が可能です。
電話や担当者が呼んでくれるので、負担軽減で納品が楽になります。
夜間からも入場でき、業務の柔軟性が高い環境が整っています。
初めて納品に。他の方のクチコミを参考に手続きを無事に終えたのですが自分の前の9153の運転手さんがすごく優しく丁寧に教えて頂きました本当に感謝です自分もこういう人になりたいと久々におもいましたありがとうございました。トラックの量、納品時間は相変わらず。
朝7時位からタブレットで受付です。中の待機場は奥の駐車枠から1番目です。いつも台数が多いので早めに着けた方がいいかと。夜中待機OK
積みも降ろしも夜間から入場出来ます。構内入ったら奥の駐車スペースから(建屋向かって右側から)順に停めます。アイドリングOK、建屋向かって左側にあるトイレも解放してくれてます。綺麗に使用しましょう。朝になったら、だいたい7時過ぎに右側のシャッターが開くので、そこから入って受付を。駐車スペース奥から停めてる順に受付をする様な雰囲気も常連の他の運転士さん達も分かっているので、そので不安に思った事はその時居合わせた人達で話せばだいたい先述の通りの要領です。
先日、荷物の引取りにはじめて行きました。4番シャッターのとこで受付入力(タブレット)したのがAM8:50いつもはそこまで待たないみたいですがその日は混んでたみたいで音声電話かかってきたのがPM13:15で結果4時間以上待たされましたww呼ばれてから積み込み終了まではかなり早いですね。
名前 |
㈱ヨシダ 関東第一工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-70-0150 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ナビどおり行ける積み込みに入ったら倉庫の中にあるタブレットで受付けする積めるようになったら電話もしくは担当の人が呼んでくれる積んでもりえるので有り難い。