鴨汁そばの味、再発見!
志茂部の特徴
天ざるや鴨汁そばが美味しく、ボリューム満点です。
手打ち蕎麦はコシがあり、つゆとのバランスも絶妙です。
看板娘の可愛いお迎えが印象的で、家族的な雰囲気です。
天ざる¥1,500を頂きました。他の方のコメントの通り、山形そば的な田舎そば。私の好きなタイプ。つゆは濃いめだが私はもう少し濃くていいかな。少しつけて啜りたいのだが若干甘め。でも許容範囲です。天ぷらはエビ、キス、ナス、ピーマン、カボチャ。かなり天ぷらのレベルが高くリピート確定。これで¥1,500はかなり割安!メニューのセットものは¥800くらいで昨今のインフレ値上げラッシュからいい意味で取り残されている。ここは穴場ですね。
久しぶりの入店。本日は、店主さんに我儘を申し上げ、メニューに無いカレーせいろを作って頂きました🙌実は最近カレーせいろにハマっておりまして、ちょこちょことお蕎麦屋さんに行くのですが、まぁーメニューに無く、足しげく館林に行く始末。此処は以前からのお付き合いのある志茂部さんでと、お願いしました!今後、通常メニューになるかも知れません(笑)ご主人、ありがとうございました😊そしてご馳走様でした😋ちなみにですが、志茂部さんは襖のある小上がりがあり、ちょっとした商談やお食事に向いています。いつもはセットメニューCのカツ煮セット(1番のオススメ!)をいただきます😋末永く奥様とお店を続けて頂ければと、心より願っております。
蕎麦は美味しい。大盛りは追加100円で安い。
年配のご夫婦が二人で切り盛りお昼時は混雑しそうご主人は接客、調理と大活躍蕎麦を頂きましたが「1.9蕎麦」とのことで太めに打ってあり蕎麦感もしっかりしていてなかなか美味しいと思いますただお店に染み込んだ油+ソースのニオイがかなり苦手なため嗅覚が気になってしまい味覚半減しました内税だし大盛りも100円増とここらでは親切価格でいいところが沢山あるお店です太麺が好きな方には特におすすめごちそうさまでしたー。
駐車場あります。そばすいとんをオススメします。野菜いっぱい熱々!お店の方も明るくお優しいです。
天盛りそばをいただきました。大きな桶の半分がお蕎麦半分が天ぷらと薬味、迫力ありますね。
安価でボリュームあって美味しいです。
蕎麦と丼のセットはボリュームもあり美味しかったです。
鴨汁そば食べました😆美味しかった😋
| 名前 |
志茂部 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-795-1148 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
うどんを頂きましたが、私には合いませんでした。埼玉の腰の弱い麺に真っ黒なお汁…失敗でした。手打ち蕎麦のお店なので、こちらの方が良かったカモ知れません。またお汁が真っ黒醤油なので、鴨汁が合う気がします。店舗は掃除が行き届いていて、気持ちが良いです。また年配のご夫婦?も好印象でした。