小5サッカー少年も楽しむ体験!
みんなDE体幹トレーニングつくば研究学園校の特徴
子供のレベルに合わせた体の使い方が学べる教室です。
小5のサッカー少年も楽しんで通っています。
中1の息子が週1で通っている人気の体操クラブです。
普段知らない体の使い方を、子供のレベルに合わせて落とし込んでくれました。子供は1時間の体験でも教えてもらったことに納得しており、参加したいと言っています。体の使い方についてはマルチスポーツするのが理想だと思っていましたが、なかなか2つ以上の掛け持ちは難しいですし、週1回の体幹トレーニングは有効だと感じました。
子どもが楽しく通わせていただいています。先生もとてもフレンドリーで、友達もでき、とても良い雰囲気で体幹トレーニングできているようです。教わったことを家でも実践するようになり、少しずつ競技にも活かされて来たように感じます!
中1の息子が週1で通ってます。サッカープレイヤーに理想的な筋肉がモリモリ付きだして、育っていく様子を見るのが楽しみ。試合で身体を張れるし、足も速くなってきたみたいで、本人も強くなっていく自分に喜んでるという良い循環。親の私もやりたいけど、アスリートコースは平日しか無いためどうしても行けず。土日も開講いただけると星6コです。
体験で伺いました。体幹トレーニングは初めてだったので、ついていけるかドキドキでしたが、コーチが丁寧に指導してくださり、受講者それぞれのペースに合わせてくださるので、あっという間の1時間でした。メニューが豊富で、同じ事を繰り返すというよりはテンポ良く色々なメニューをこなしていく感じなので、飽きずに楽しく続けられそうだと思いました。また、身体の動かし方(ただ足を上げるにしても、身体のどの部分始動するか等)や、どこを意識すると良いかも、しっかり教えていただけるので、日常的に意識していけば姿勢を改善していけそう!と思いました。平日お昼間の休みがなかなか取れず、毎週決まったクラスで通うのが難しいので、チケット制などあると更に通いやすいと感じました。お休みが取れる様になったり、イベントやオンラインなどの機会がございましたら、是非継続して参加させていただきたいです。貴重なお時間をありがとうございました。早速筋肉痛で、しっかり効いたんだと実感しています。とっても楽しかったです!
| 名前 |
みんなDE体幹トレーニングつくば研究学園校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3丁目10−12 オスタリーパレス 101 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと気になってて今週小5サッカー少年が体験に伺わせて頂きました。高学年からの体幹トレーニングクラスにしましたが選んだ曜日に小学生がいなく、本人も不安そうで私も大丈夫かな?と思いましたが終わってみたら楽しかったまたやりたい。お兄ちゃんたち優しかった、すごく変わった気がすると、帰ってからバランスボールに乗るといつもすぐ落ちてたのか安定してて私もビックリ!!その後のチーム練では体験で教わったことを意識したのかいつもより早く走れたんだよ。と興奮気味でした。来週も早く行きたい、通いたいと。ここまで自分から言ったことは初めてです。背も低く体重もないのでサッカーのテクニックがあっても当たり負けすることが多いので今後に期待して入会させていただきました。揉まれて成長してこいタイプな私なので上の学年のお兄ちゃんなど見て学びながら成長していってもらいたいです。