心洗われる久伊豆神社へ。
江ケ崎久伊豆神社の特徴
蓮田市江ケ崎にひっそり佇む、権現造りの美しい社殿です。
宮司さんの優しい声掛けが心温まる、静かな神社の雰囲気です。
宮司さんの御一家の志心が感じられ、訪れるたびにココロが洗われます。
この地域に数多くある久伊豆神社ですが、宮司様御一家の志心が随所に現れていてココロが洗われるようです禍事・罪穢れをお祓い頂き ご加護のもとに精進致します。
運良く宮司さんが戻られたのでご朱印をいただけました、宮司さんから声を掛けて頂きました優しい宮司さんでした。
蓮田の隠れた神社?という印象でした静かに参拝できます2021年4月に参拝御朱印は書き置きでした。
同じのがあちこちに建てて有りますね。金儲けの為にね。
歴史はあると思います。もう少し、整備されると良いかも知れませんね。
最初は御朱印無いかな?と思っておりましたが、手書きで書いて頂きました。スゴく良い御朱印の手書きです。(*´艸`*)ものすごく、静かなので、是非!
しずかな場所です。
閑散としており、静かな神社です。あくまで個人の感想ですが、あまり活気を感じられませんでした。また、手水舎にはカエル様がいらっしゃいました。かわいかった。御朱印は書き置きのみのようです。入ってすぐ、宮司さん?のご自宅でいただけます。
静かな所です。
名前 |
江ケ崎久伊豆神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-768-5233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

蓮田市江ケ崎にある ひっそりとたたずむ町の神社 私の高校時代の恩師でもあり、ちょこちょこ行ってます。1度行ってみてはいかがでしょうか。ちなみに わたくしの恩師 矢島忠男先生は 2022年に 亡くなりました❗