周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
此の辺り知らない間に、かなり道路が良くなっていました。カーブの途中に石碑が建っていました。昔から在ったっけ?案内書きが傍らに立っていましたのでバイクを停めて見てみると。『篠原(京助)』先生とは………1854年馬流に生まれました。幼少から学問に秀でており、18歳にして韮崎に私塾を開きます。(学んだのでなく教える方!)26歳にして帰郷し、故郷の困民の為に実現不可能とされていた『杉尾』地区の開墾に従事し見事に成功させます。しかし心労が祟ったのか僅か29歳で早逝してしまいます。其の功績を称え愛弟子の書による石碑が建立されました。『茨沢』の日陰の水路。捜してみたのですが草叢が伸び過ぎちゃって水路らしき物は見当たりませんでした。冬枯れの頃再訪予定です。