旧北国街道で水の歴史探訪。
スポンサードリンク
坂を下った先に井戸の跡のようなものがあります井戸は後年のものと思いますがすぐ側は湿地状の土地で確かに水場であったと伺えます橘の宿趾に設置されている地図には坂の下に池があるように書かれているのでそこから宿場に水を運んだのでしょう。
名前 |
水汲坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
旧北国街道沿いにあります。この坂の下におそらく沢があり昔は水を汲んでいたのではないかと思います。