鶏白湯と輝時のコラーゲン感。
麺魂 輝時(めんだましい きとき)の特徴
鶏白湯ラーメンは、しっかりとしたコクと濃厚な味わいが楽しめます。
チャーシューメンの塩は、食べ応えと贅沢な味わいが際立っていますね。
以前のラーメンショップ跡地にオープンした新しいスタイルのお店です。
初来店全体の雰囲気は普通(良い意味で)お一人様の自分には丁度良い(笑)ラーメンは店名を冠した輝時ラーメンを注文あと餃子ラーメンの感想は鶏の出汁が効いていておいしかったけど…こっからは完全に個人的なんだが、食べた時の口の回りに付くコラーゲン感が濃度と味の濃さ、コクのわりに強いと感じた、何か(片栗、葛、等)で繋いだのかな?的な感じ(勘違いならすいません💧)餃子も普通に美味しかったしお店にとってはどうかとおもうが、そこまで混んでないので、人見知りお一人様には入りやすいので総合的に満足でしたご馳走さまでした。
チワッチ😸【麺魂 輝時】以前はラーメンショップ結城店で、その跡地に出来ました鶏白湯が評判のラーメン屋さん麺魂、きっきっ輝時😺鶏白湯の塩と醤油、まぜそばがありましたが、今回はチャーシューメンの塩をいただきましたよ。スープは濃厚で粘度はありますが、鶏の味がしっかりと出ている鶏白湯。麺は少し硬めの低加水の中細ストレート麺でスープによく絡みます。豚バラチャーシューは しっかりとした歯ごたえで味がしっかりと染み込んでいて、刻み玉葱とフライドオニオンがいいアクセントです。この美味しさ、グーグーだぜ😽🐾
元ラーメンショップだった所がリニューアルオープンしたので行ってきました。鶏白湯ラーメンって事で、とりあえず最初なので1番上にあったから塩ラーメン、まぜそば、岩のり塩つけ麺をオーダー。塩ラーメン美味しい!鶏白湯ラーメンってたまに鶏臭さが際立っていて苦手なヤツとかあるんだけど、ここのはギリギリ攻めてる感じでドロっとしていて濃いんだけど臭くなくて美味しい。まぜそばも食べてみた感じ、どうやら塩ベースっぽい。ジャンクな感じを想像していたのですが上品なまぜそばでした。個人的には美味しいけれどジャンクなのを求めてオーダーしたら物足りないかな?岩のり塩つけ麺も美味しい!岩のりは別添えなので味変アイテム的にも使えて良い。そしてここまで3品とも使ってる麺が違う?!こだわりを感じる部分。つけ麺の麺好きです!太麺でモチモチ感ある麺。麺量は見た目少なく感じましたがじゅうぶんでした。そして、後日また来店。今度は岩のり醤油ラーメン、醤油つけ麺、岩のり塩つけ麺(リピート)をオーダー。醤油も美味いな。全部食べてみて個人的ランキングは1位醤油つけ麺。2位塩つけ麺。3位塩ラーメンかな?一口目がめちゃくちゃ美味い!つけ麺は結構塩味が濃いので食べ進めると飽きが来る感じ。なので普通盛がちょうど良かった。まだそんなに知られていないからか、並ぶって事が無いけど。知られてきたらそのうち並びが発生するようになりそうです。ごちそうさまでした。
| 名前 |
麺魂 輝時(めんだましい きとき) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0296-48-7081 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいは美味しい。けどやっぱり鶏白湯は飽きてきますね。笑一緒に行った人は醤油ラーメン。こちらもこってり。麺はどちらも同じで、つけ麺には合うけどラーメンには合わないかなぁ。気になってたお店だったのですが一度っきりでいいかな。