山頂の神社でカニとわらび餅。
鹿島神社の特徴
自然に囲まれた場所で神聖な空気が漂う神社です。
鹿島神社は山の山頂にあり、特別な空間が広がります。
不思議な体験として、山の中でカニと出会える場所です。
自然に囲まれた場所で不思議な場所歩いて行くとカニにであったりします!貴重なので採取しないようにして下さいね😊自然に溢れたいい場所なので是非行ってみてはいかがでしょうか[駐車場]・あり[お手洗い]・あり。
特別な空間に来たような神聖な空気が流れています。
島というか半島の山の山頂にあり、少し登ります。社殿の近くは夏は蚊が半端なく多いです。由緒ある拠点跡のようです。
山の中にカニがいる不思議な神社。隠れたパワースポットです。
名前 |
鹿島神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

イクスカフェでコーヒーとわらび餅を食べながら見つめていた鹿島。実際に行ってみたくなりのんびり歩いて行くことにしました。なんとも可愛い狛犬さんが入口でお出迎え。足元に気をつけながら板の上をしばらく上がっていくとふかふかの土にかわります。ヒヨドリやトンビの鳴き声、葉が風に揺れる音などが聞こえます。途中出会ったのは年配のご夫婦だけで小島を貸切で探検しているような不思議な感覚に。やがて本殿に突き当たりましたが元旦の能登地震の影響でしょう、倒れた灯篭や落ちてしまった瓦が痛々しかったです。無事修繕作業を終えられますように…。