国頭村の味、沖縄そば!
沖縄県国頭村公設市場の特徴
沖縄そばやラフテーが堪能できるお店です。
道の駅さかいに併設された沖縄のアンテナショップです。
沖縄県国頭村の特産品が集まる魅力的な市場です。
沖縄県国頭村と茨城県境町は、平成30年4月24日に「道の駅」同士の友好交流協定を締結しており、この「道の駅さかい」に国頭村のアンテナショップ「沖縄県国頭村公設市場」があります。国頭村の特産品や名産品を販売しています。沖縄そば、スパムおにぎり、沖縄のアイスブランド「ブルーシール」が食せます。沖縄そば、とっても美味しかった!
沖縄県国頭村(くにがみそん). …公設市場「道の駅さかい」の奥まった場所にありました。沖縄本島の「道の駅ゆいゆい国頭村」との「友好交流協定」を結んで居る関係にあり 公設されて居ました。沖縄ムード満載の「公設市場」は地元の物産も充実して居て……沖縄旅行のお土産も ここで間に合わせても👌ありかな😆…と思う次第です。
沖縄県国頭村に特化したアンテナショップです。中にイートインスペースが有り、沖縄そばが美味しいです。三枚肉が口の中でとろける様に柔らかいです。コーレーグースも有り、味変が出来ます。セットに付いてくるジューシーも美味しいです。ただし、券売機のボタンに麺の設定が有り、自家製麺(中華麺)と沖縄麺(沖縄そば)を選ぶ様になってます。デフォルトは自家製麺ですのでそのまま選択すると、沖縄そば風ラーメンになります。結構、気付かずに中華麺で食べている観光客が居ます。是非、沖縄そばを召し上がってください。ブルーシールアイスも頂きました。本土初のフレーバーの やんばるダブルシャワー を頂きました。アセロラとカーブチーを使用した、甘酸っぱい爽やかなシャーベットで、さっぱりして美味しいです。シングル300円 ダブル500円と那覇空港の売店よりお安くなっていました。品数豊富で楽しめるアンテナショップでした。
もう、沖縄じゃん。お土産や食事どころ、本格的です。ソーキそばセットを食しました。コーレーグースーも置いていました。オペレーションがに問題があるのが、供されるまでの時間が少しかかるのがたまに傷。でも、オリオンビールも飲めて満足です。
| 名前 |
沖縄県国頭村公設市場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0280-87-5011 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
なぜここに沖縄なのか分かりませんが、沖縄そばやらラフテーを食べられるのはとっても良い。ただ、席が空くのを待ってる人が後ろにずっと立ち続けたり、駐車場の警備員さんが、近い駐車スペースが空いているのに離れた駐車場に誘導するのはいかがなものかと。コンセプトやらは良いんだけど、なんか嫌。