丁寧な接客で高級食パン!
純生食パン工房 HARE/PAN 太田店の特徴
今年オープンした高級食パン専門店で、注目されています。
りんご飴の他にも美味しい商品が充実しているお店です。
電話予約が可能なので、便利に利用できるのが魅力です。
店員さんの説明、接客がとても丁寧で気持ちが良かったです。りんごもシャキシャキで、飴もすごいパリパリしてて美味しい。これはクッキースノー味。定番化してほしい。
今年オープンした高級食パンのお店。休日は売り切れてしまう事が多いので平日がおすすめ。食パンオンリーですが、やわらかくて甘い、そのままで十分美味しい食パン🍞です。
電話予約できるのが嬉しい。でも昼ごろはなかなか繋がらないです。大体2日後くらいから予約できるっぽいです。3時過ぎと予約して4時前に着いたら忘れてるかと心配されてしまいました💦店員さんはとっても元気で気持ちよくて親切です👍駐車場は店舗前に3台程度、隣の高架下に3台あります。出入り考えると高架下の方がいいかも。肝心のパンはずっしり・しっとりできめ細やか。でも甘さが結構強いから食事のパンとなるとちょっと好みが分かれるかなー。食べ続けるとかなり甘く感じた。これはもうスイーツだな!ってくらい。個人的感想では乃が美をもすこし濃密\u0026結構甘くした感じ?なま剛力は一回買えばいいかなって感想でしたがこのパンはまた買ってもいいかな。でも毎日使いにはならないなー。甘すぎる。でも。シンプルだけど可愛い袋なのでお土産に持っていったら喜ばれるかも。
数多の 高級食パン と比較すると、少し 小ぶり。中でも一番 柔らかく、甘め が目立ちます。電話での予約で購入。駐車場は路面店舗前に4台程度(つめて5台)。
開店当時に本日分の予約が始まり、朝の予約で当日分は終わってしまう為、電話予約してから行くと良い。今の時点で本数制限はなし。🍞の味・感想は…甘い。ただ甘いの一言。何も付けず4/1を食べましたが、噛めば噛むほど甘みが増す。ミルク感はそこまで感じない。バター感もそこまで感じない。👫👩🍳の店員さんや職人さんの雰囲気…レジを担当してくれる人は、地元のお母さんが対応してくれ感がして安心する。ただ👩🍳は…お店から丸見えの厨房なのに、ずーっとお喋りしている。5〜6人の若い人だけで作っている様で、雇われ職人感が否めない。食品を扱う手前、お喋りは厳守してほしい。いくら使い捨てマスクしてたとして、お店まで聞こえる声で、お喋りしながらパン生地を捏ねられていると、なんだか衛生面的に信用出来ない。自分的には、太田市で生食パン買うなら、パーネデリシアやなま剛力で良いかな?生食パンに拘らなければ、近くに沢山美味しいパン屋はある。#生食パン#食レポ。
名前 |
純生食パン工房 HARE/PAN 太田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-55-3782 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

りんご飴を求めてこちらへ。パン屋なので最初全然分からなかった。飴がちゃんとコーティングされてて美味でした。フレーバーが多くて迷う。