見事なしだれ桜、心癒す場所。
慶福寺の特徴
天台宗のお寺で、川越喜多院ゆかりの美しい垂れ桜が見事です。
会社帰りにも立ち寄りたくなる、落ち着いた雰囲気の癒される場所です。
節分護摩や精霊流しなど、伝統行事が楽しめる特別な体験ができる寺です。
たまに会社の帰りにふと立ち寄りたくなって行くことがあります。御朱印も頂けそうなのですが、急に思い立って行くことが多いので、実際に頂いたことはありませんので、近いうちに御朱印帳を持っていってみたい。平日、休日に限らず、人気配は殆どなくて静かな寺院です。しばらくの時間をほとけさまとの会話に集中しても、後で誰かがお参りの順番を待っているという経験がほぼないので、ゆっくりとお話しをする事が出来ます。本堂の中にも入れそうなのですが、なんとなくいつも扉が閉じているので入りにくくて外で手を合わせています。本堂の前に、見事な垂れ桜🌸の樹がありまして、春、桜の季節には美しいだろうと思います。
シダレザクラがとてもきれいに咲いていました。お寺の住職さんとちょっと話をしましたが,今年の満開の時期は例年に比べ少し早いようです。住職さんは境内をきれいに掃除していました。
川越喜多院ゆかりの垂れ桜が見事です。
これからもっと綺麗な桜とか、いっぱい咲いてくるでしょうね。
蓮田市で買い物の帰り道🚗 ³₃いつも通るお寺に灯りが見えた👀ので、寄りました。ライトアップされていて、神秘的✨&幻想的…(✪ω✪)立派な枝垂れ桜🌸は、圧巻でした。次は日中に観たいです。🙏✨
時間を忘れるような感じで落ち着くところです。色々と写真撮影どころ満載です。この時期に桜が咲いてます。
うちは、外檀家なので、ご法事も行いますし、毎年お盆休み卒塔婆立てなども行いますが、10月のご法事は、寒かったー。コロナのためか、解放された屋内はほとんど外と同じ。とにかく、寒かった。ご説法は有り難かったですか。
檀家ですがもっと寺を使って雰囲気を共有しましょうとても親しみやすい寺と住職です→火葬場までお付き合いしてくれます。
ときどき立ち寄りますが、癒されます。
名前 |
慶福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-768-1537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

埼玉県蓮田市にある天台宗のお寺。木々が生い茂り清涼感があふれています。