神秘に包まれた御祭神はいかが。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神・御由緒とも不詳です。旧・夏海宿(大洗町)に繋がる古い街道沿い北側、一枚目の写真にある電柱脇が参道口となります。前のローカルガイドの方の写真では参道も鳥居もはっきりしていますが、今は参道は草茫茫となり、鳥居(神明、素木鳥居ですね)の笠木も貫も落ち、二本の柱がハの字として残るばかりで、少し不安でしたが、鳥居の先へ進めば・・突然に。古杉竹林亭々として高く聳ひ幽靜にして風色頗る秀麗なる御神域がここに。息を呑みました。