お洒落な空間で金曜パン販売!
ピクニッカの特徴
お洒落で豪華な店内が魅力で、訪れるたびに心が躍ります。
毎週金曜日には新鮮なパン販売があり、楽しみにしています。
パン教室やワークショップが充実していて学びの場としても最適です。
豪邸で(笑)趣味のパン(笑)
基本はパン教室のようだが、毎週金曜日に販売もしている。個人宅ではあるが、門(塀)外と道路の間の敷地に駐車できる。敷地内に止めている人もいる。電話をすればパンの取り置きができるとの事。ベーグルはもっちりしていて、アゴが痛くなるほど(褒めている)。シフォンケーキは袋に入って気軽に買うことができ、とてつもなくフワフワだった(これにやられてリピーターになった)。フルーツとカスタードのもの、カレーパン、フワフワ生地のピザパンもお勧めだ。
名前 |
ピクニッカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-872-6766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

店内はとてもお洒落で豪華だし、ワークショップやイベントなど、パン販売、惣菜販売などもしています。一般的に考えるとランチはお高め、ドリンク別なのでドリンク頼むと1500~1800円ぐらいかかります。オシャレ空間込の料金で私はこれで納得。ただ、寒い・・・暖炉がありますが寒い、なのにひざ掛けの貸出もなしなので、マイナス1それと、駐車場が2台、隣のラーメン屋のスペース6台、オーナーさんのおうちのお庭に3~4台ぐらい?停められるけど、すぐ埋まるのでひとり一台だと誰かが停められないです。隣のラーメン屋の駐車場に少し停めてカフェに電話して聞こうとしたら、ラーメン屋の店員さんがすぐでてきて、ここに停めないで下さいって言われました。わからないから一旦止めて聞こうとしただけなのに、ちょっとイラっとしました…そしたら、カフェのお店のおじさんが出てきて誘導してくれました。(おじさん、カフェの中からずっと見張ってる様子です)毎回こんなやりとりがあるんでしょうね、ラーメン屋さんの店員さんは結構怒っていましたが、こちらは初めてなんでね…そんなにキレられても…と思いました。しかも交番がすぐ横にあるし、道狭いので道路にハザードで路駐もできないし、とりあえずみんな一回ラーメン屋さんに入らないといけなくなります。オーナーさんのお宅は裏なのですが、お店からは少し離れるので停め直しが結構面倒でした。なのでマイナス1で、星3です。パン屋さんですが、ものすごく美味しいてほどでもありません。ただただ、お店がおしゃれで綺麗、ランチがオシャレ、写真撮りたい人向けです。