東大宮の焼き鳥、絶品揃い!
炭火焼鳥とりぼうの特徴
焼き鳥メニューが豊富で、何を頼んでも美味しいですよ。
店内は賑わいがあり、温かい雰囲気で迎えてくれます。
鳥棒のかりふわ食感と、濃くまろの塩が絶品です。
こんなに美味しい焼き鳥やさんは初めてでした。レバーがうますぎる!! ハツもせせりもぜーーーーんぶ美味しい! 人気店のため空いてたらラッキーくらいの感覚で姉妹で行ってます。奥様の接客が神すぎて、みんなここに食べに来たくなるよなぁって思います。きゅうりのつけもの?が美味しすぎてレシピ聞きました笑。
何を頼んでも美味しい!!!!山椒がタレに合うことを初めて知りました。お腹いっぱいになっていても絶品すぎる焼きおにぎりを我慢できず、〆に必ず食べてしまいます。
焼き鳥メニューがたくさんあり楽しめました席は埋まってしまうので予約すると良いです。
小さな店舗ながら非常に賑わいがあり、中に入れば暖かい出迎え。食事は期待通り美味しく、楽しい時間を過ごせました。是非また訪れたいと思います。
焼き鳥激戦区、東大宮の中にあるお店。いい店感がしていて気になっていたので入ってみた。店内はメニューの札がかけてあり、赤札は品切れ、というシステム。割と早い時間に行ったので滑り込みセーフで入店。東大宮は焼き鳥名店が多く、安くてうまい。ここも例に漏れず、やはり安くてうまい。このお店は特に駅からも離れているにも関わらず、平日ではあったが満席に。やはりこのクオリティーでこの値段なら来るよな、と納得のお店。
リーズナブルで串、一品料理はどれも美味しいです。お店のスタッフさんは、皆笑顔が素敵で、対応も素晴らしいです。
前日食べた都内のミシュラン一つ星の焼き鳥店より全然美味いです。パリパリ、ふわふわ、特にシロは今までにない新食感で衝撃を受けるレベルの味でした。リピ確定店です。
本当に焼き鳥がおいしいので、大変気に入り、定期的に通っています。3年以上になります。最初は足立区からで、今では引っ越した千葉の柏から予約をして月に一回は遠征しています。この店の使用する炭は、高級な本物の(細い)備長炭にこだわられていて、焼き物から炭のすばらしい香りがします。ここのマスターは焼き台の前から片時も離れないで焼きの面倒をずーっと見ているやり方なんで、本当に職人さんだと思わせます。レバー(塩)はいい香りでこの店でなら(毎回二本は軽く)食べられるし、シロもつ(たれ)は初めてこんなにおいしいシロを経験しました。皮(たれ)だって他店では食べませんが、ここでならおいしく頂きます。焼き鳥以外では『もつ煮』は絶品です。シメは焼きおにぎりと鶏がらスープ・・。1名3,000円+αくらいで思い切り食べられると思います。(私はお酒が飲めないのでいつもこんな金額です・・)たいていは、予約で席が埋まっていますので、前日までの予約をお勧めします。予約の電話は午後の三時頃からなら、仕込みをしながら出て貰える感じです。駐車場はありませんので近隣のマルエツ前のコインパーキングから徒歩3分くらいです。日曜が休みです・・。写真は最高のレバー、シロ、つくね、焼おにぎり、漬け物と馬力(ニンニクみそ漬け)、などです。あーー言ってるそばから、また、今日も行きたい!!す。
とっても美味しかったです。コスパも良いですし丁寧なお仕事されていました。また行きます❗
名前 |
炭火焼鳥とりぼう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-654-5555 |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目61−21 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しくて大満足、マスターや店員さんの振る舞いも◎です!土曜日、18時で独りでフラッと入れました、超ラッキー。1分後くらいには、一人も入れず満席に。味に満足、接客に満足、周りのお客様もフレンドリー。味とお話に夢中で写真忘れました。またちょくちょく寄らせてもらいます。