混雑でも魅力満載、最高のいちご狩り!
最高のいちご狩り体験ができた!予約不要で、6種類のいちごが、時間無制限で食べ放題!しかも、練乳もかけ放題。面白いのが、追加料金で苺大福を自分で作れたり、ソフトクリームを作れたりします。テーブル付きの椅子や手荷物を入れる棚があったり過ごしやすかったです。訪問したときが、1/15。小正月で、伝統行事のどんど焼きに飛び入り参加させてもらいました!「どんど焼き」とは小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。田んぼや空き地に、長い竹や木、藁、茅(かや)、杉の葉などで作ったやぐらや小屋(どんどや)を組み、正月飾り、書き初めで飾り付けをしたのちそれを燃やし、残り火で、柳の木や細い竹にさした団子、あるいは餅を焼いて食べるという内容で1月15日前後に各地で行われます。どんど焼きの火にあたったり、焼いた団子を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあり、無病息災・五穀豊穣(むびょうそくさい・ごこくほうじょう)を祈る民間伝承行事です。みんなで集まってこういう行事を楽しむ…心温まる時間も過ごせました。ありがとうございました、!
名前 |
こもろ布引いちご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-26-2615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

10時少し前に着いたら、駐車場は既に混み合い次々と車が。そしていちごハウスの入口にたくさんの人がもう並んでいる!サクサクと受付を済ませ、割り振られたハウスへいざ!練乳のトレーを持って中へ入ると、広々とした見事ないちご畑。鈴なりの真っ赤ないちごたち。「わあ〜凄い!」と思わず声が出てしまいました。まずはいちご本来の味を楽しまないとね♪大きくて赤いちごに手が伸びます。甘い!章姫、紅ほっぺ、おいCベリー、かおりの、それぞれの通りをまわり味比べ。途中、練乳もつけてみました。いちごと練乳ってやっぱり合う〜。左手で練乳のトレーを持ち右手でせっせといちごを摘むので写真は後回し。時間制限はなくお腹がいっぱいになるまで。練乳はおかわり自由。手洗い場があり、上着置き場もありで気持ち良くいちご狩りが楽しめます。ハウスの中は暑いのでアウターの下は薄着でオッケーです。いちご狩りってこんなに楽しかったんだ。大満足です。