本格的な二八蕎麦と十割蕎麦。
霧下蕎麦 快庵の特徴
蕎麦の味は満点、二八蕎麦と十割蕎麦どちらも美味しいです。
天ぷらは衣少なめ、天ぷら屋さんを超える美味しさに感激しました。
高速道と田畑を望む、のどかでオシャレな立地に位置しています。
ぐんまのうまい蕎麦にも掲載されている、快庵さん初めて伺いました。食べログやらの口コミで、渋いコメントもチラホラ見たので、近くにありながら行けてなかったお店。日曜日のお昼、営業中の旗がヒラヒラなびいていましたので、行ってみました。前は日曜日やっていなかったような…?待つことなく入店。明るい店員さんの接客、冷たい美味しいお茶。そして… ジャズ♪なかなか良さそう!オススメされた・逢瀬盛り: 二八と十割の合盛り・逢瀬盛り 野菜天付きを注文しました。信濃黒姫の蕎麦を使われているようです。ほどなくして、きれいに盛られたお蕎麦が到着です。写真の奥が十割、手前が二八しっかりと水が切られ、美しい逢瀬盛り✨️逢瀬って… 男女の密会的な意味のようだから、なかなかセクシーなメニュー名(笑)お蕎麦は…蕎麦の風味が抜群で太め。十割もボキボキ感がなく、香り良く美味しい。二八の方も、太めでもなめらかな感じ。そして、蕎麦つゆが良いです。甘くなく、鰹のダシがきいてる。群馬県のお蕎麦屋さんは、県民性から蕎麦つゆが甘めなところが多い中、この蕎麦つゆは好みでした。蕎麦湯で割って、最後まで美味しくいただきました。細かい事ですが、ワサビも上質で美味しかったです。天ぷらはやや重めな感じ。メニューに天丼とかもあったので、丼物向きな天ぷらかも。好みが分かれるところかなーお店の周り、店内のやや雑然とした感じはありますが、味わいということで。お店の方の接客も良い感じでしたので、総合的には、また伺いたいなーと思う快庵さんでした。
高速道と田畑を望むのどかな立地にある蕎麦店「快庵」は外観だけみると少しくたびれた感じですが内装はオシャレです。蕎麦はコシがあって美味しいです。そしてつけ汁は辛めです。セットメニュー丼物が色々ありますので合せて頼むとお腹いっぱいになります。
名前 |
霧下蕎麦 快庵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

蕎麦の味、しっかり水切りされ、つゆの味もすっきり、天ぷらも衣少なめで天ぷら屋さんをうわまる美味しさ、二八蕎麦と十割蕎麦どちらもすごく美味しかった。たまたま見つけたお店だけれど、通います。