北海道産有機の幸せパン。
GAKU BAKERYの特徴
北海道産の有機農法を使った手作りパンの店です。
香ばしいパンの香りが漂い、開店前から行列ができる人気店です。
ゴルゴンゾーラといちじくの絶妙なバランスのパンを楽しめます。
2023.11月 上旬土曜日10時過ぎに到着お店の前に、車1台?停められましたお店もシンプルで好きな感じです普段から商品数はあれぐらいなのかな?それとも随時焼きながら追加していくのかな?品揃えは少なめな感じでも、わりと好きな系統だったのですぐに選べました・デニッシュ2種(1つはクリチ)・さつま芋と黒ごまのパン・アップルパイどれも私好みでした!デニッシュもパイもパリパリサクサクりんごの酸味も丁度いいし黒ごまの風味も効いてたサイズ小さめなのも色んな種類を食べたい人なので、嬉しい店員さんも感じよかったです。
お値段を考えるとお得感はありませんが普通に美味しいです。限定のアップルパイがたまたまあったので購入しました。こちらは五百円台。お店の前スペースがそれなりにあり、車が停めれます。トラックも停まっていたので大きな車でも1台なら駐車可能です。
2023.5.27 11時頃訪問クロワッサンパン ド ロデウを購入。両方とも好みの味、固さでおいしかったです。少しお高めではありますが、なかなか買いに行けないので、今度行く際は多めに買いたいと思えるパン屋さんです。事前に営業時間を聞いた際も、他のお客さんへの対応もとても丁寧でした。
駐車場があるパン屋なのでアクセスが良くとても便利。個人的に好きなのがクロワッサン。生地がサクッとしていてくどくなく、ほんのり香るバターがクセになる。結構昼過ぎからパンの種類がなくなり始めるので、午前中の来店がおすすめ。
美味しいハード系のパンを提供してくれるブーランジュリーです。上尾周辺で三本の指にはいるお店です。
大きな通り沿いにあるのでわかりやすいです。店内は広くないけれど手の込んだハード系のパンが並んでいます^ ^レモンクリームいちじくu0026くるみフルーツ5種u0026北海道クリームチーズ3個購入。フルーツ5種u0026北海道クリームチーズは小ぶりだけどたくさんフルーツが入っていて私好み^ ^もう一個買ってくれば良かった(笑)また行きます〜☆
小ぶりなパンで値段高めですが、味はとても良いと思います。従業員も親切です。普段は歩きで行く事が多いですが、以前車で来られたお客さんが隣りの薬局の前に停めてしまい、おじいちゃん薬剤師に怒られているのを見かけました。営業中の店前に停める非常識な客がいると、ベーカリーの方々に迷惑かけますよ。気をつけてくださいね。
さすが人気店なのか開店前から10人ほどお客さんの行列が出来ていました。店内2人までの入店規制となっているのですが先客がのんびり選んでいたため真冬の寒いなかを長い時間外で待たされます。パンの味はほどよく美味しいですが、細目のパンは噛みちぎろうとすると歯を持っていかれてしまうほど硬めです。
北海道産小麦を使ったベーカリー。百貨店などの催事などにも頻繁に出店されてます。とても美味しいパンが食べられます。
名前 |
GAKU BAKERY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-871-6615 |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目48−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オープンの5分ほど前に到着したらば一番乗りで入店出来ましたがしかし、次から次へとお客様がいらっしゃっておりました店内は香ばしいパンの香りが漂って幸せ気分♡こだわりは北海道産の有機農法により丁寧につくられた旬の材料を中心に心を込めて手作りをされているパンやお菓子!!店員さんが温かく対応してくださりどうやら12時くらいに品数がピークを迎えるそうですテイクアウトさせていただき翌朝いただきましたがデニッシュのサクサク食感や口の中に広がる小麦の香りがたまらなく美味しかったです次は12時くらいにお伺いさせていただけたらと思いますごちそうさまでした。