佐野市で二郎系初体験!
WILD PIG (ワイルドピッグ)の特徴
佐野市にある二郎系ラーメンの名店、大和の2号店だ。
中豚ラーメンは麺300g、豚3枚が特徴的で満足感が高い。
ニンニク多め、脂多めで濃厚な味わいが楽しめるラーメンだ。
佐野に二郎系があると聞いて来店。お店の雰囲気はかなり良くて洋風のインテリアが綺麗。ラーメンは300の中ラーメンでニンニク抜きアブラヤサイ少なめを注文。乳化系スープだが醤油のキレはとても良い。麺は太麺でスープの味は二郎好きなら抜群。次はまぜそば行きたいと思います。
初めて行ってきました佐野市なのに二郎系!?佐野市は有名な佐野ラーメンがあるのですがその佐野ラーメンの有名店「青竹手打ちラーメン 大和」のセカンドブランド店らしいです。到着は20:58こんな時間でも空いているので助かります共同駐車場なのかかなり広い停められない心配は皆無かと思います。メニューも豊富で私はまぜそば中を注文他トッピングもたくさん頼んだ仲間はラーメン頼んでたなそうして到着まぁ普通には美味かったのだが同じ栃木県のハイマウントや群馬県の大者、アカギとかと比べるとそこまでインパクトなく普通だったかな。ま、美味いは美味かったけど。店内綺麗だった。
金曜の夜に訪問しました。掲示されている指示通りに、食券を先に買ってベンチに並びます。順番が近づいてくると店員さんが来て、食券を預かってくれオーダーを聞いてくれます。今回は中ラーメンで野菜普通、アブラ普通、ニンニク少なめにしました。それと豚を1枚プラスでトッピング。回転が早いのですごく並ぶという感じではなかったです。店内はカウンター席メインで4人のテーブル席が2つあります。小さい子供連れでは入るのが厳しそうです。ある程度の年齢以上の人で4人ぐらいまでが限界かと。ゆっくり会話しながら食べる感じではないです。まぁ二郎系なので。スープを一口飲むとガツンと塩味と旨味が広がりとても美味いです!麺もワシワシとしてスープと良く絡み、噛むたびに旨味を感じるのでもう一口また一口と食べたくなります。二郎系はまあまあ食べてきましたが、一番美味しかったです。
名店「大和」さんの2号店・中豚ラーメン 麺300g 豚3枚野菜普通 ニンニク多め 脂多めまず二郎系自体初体験なので率直な感想。豚3枚の豚が自分には塩っぱすぎました。周りを見ても皆さん黙々と食べていました。豚以外は美味しくいただきました。他の二郎系のお店も食べてみて比較したいです。店内は綺麗で店員さんも感じが良かったので、その点は良かったです。
| 名前 |
WILD PIG (ワイルドピッグ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-55-4540 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~14:30,17:30~23:00 [月] 11:00~14:00,17:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/menya_wild_pig?igsh=MWRxY3Qwb28zZ2U5Yg== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒327-0818 栃木県佐野市米山南町18−2 FISTA101 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ゴルフ帰りであまり立ち寄らないエリアなのでふと看板が目に初来店しました。①まぜそば小②ライス小印象的だったのは豚肉です。柔らかくてホロホロ◎硬めの麺が好みなので◎スープも飲みやすい◎まぜそばのスープは少し多かった△※追い飯希望なので少なめが好みです。あと、google口コミ投稿すると500円券プレゼントです。これだけで小ラーメンが無料なのは嬉しい限りです。店内は綺麗で駐車場も広いので皆様も是非立ち寄ってみてください。また佐野市に行く際は次回ラーメンにします。ご馳走様でした!!