駅近で安心のイートインスペース。
ローソン 東大宮駅西口店の特徴
朝の時間帯はワンオペで大変でも、安心して利用できる店内です。
イートインスペースが広く、遅い時間まで利用できるのが魅力です。
駅近のきれいなコンビニで、徒歩でのアクセスも大変便利です。
イートインスペースが広くて間隔も空いてます遅い時間までイートイン利用できるのがありがたい店員さんの対応も良かったです( ᐡ。• ·̫ •。ᐡ )♡
オープンスペースはソーシャルディスタンスになっており、安心して利用出来ました。
店員さんの対応は可もなく不可もなく…と感じるので、良い方なんだと思います。イートインスペースが広く、ゆったり出来ます。ただ、店側に非はないのですが、平日夕方になると小学生と母親の親子数組が陣取って、子どもに宿題やらせたり騒いだりしてます。この客が迷惑なので一人でゆっくりしたい人は、夕方は避けた方が良いと思います。☆が少ないのはこのため。
店員の接客はそこそこです。駐車場はなく駐輪場があるのですが、駐輪場で長期で止めているお客さんの自転車を見つけると何かしているように見えました。自分もやむなく長期になってしまい、止めていたらパンクさせられていました、知人たちと含めると回数は5回ほどやられていました。駐輪場に止める場合は気をつけた方が良いかと思います。
イートインコーナーがあります。駅前のせいかそこそこ並ぶ場合もあり。
駅前で駐車場はないが、徒歩で行くから関係ない。 ライバルのセブンイレブンが同じく駅前にあるが、よく潰れず頑張っていると思います。 いっぱい買ってスヌーピーやキティちゃんなどの食器をもらうため、今日もシールを集めています。
駅の近くのきれいなコンビニです。近くに競合店のセブンイレブンがありますが、駅の近くなのと広いイートインスペースがあるためか、お客さんはとても多いです。スイカやクレジットカードなどでの支払いもできます。ポンタカードも使えます。駐車場は駅の近くのせいなのか、ありません。24時間営業です。東大宮駅西口には意外とコンビニが少ないので便利です。ATMの機械やロッピーもあります。公衆無線LANがあり、きちんとつながりました。イートインスペースがおすすめです。駅西口であればすき家の隣のセブンイレブンのイートインスペースが広くて良いと思います。
イートインコナーがあります。
駐車場が無い。
名前 |
ローソン 東大宮駅西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-667-2202 |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目17−2 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

朝の時間帯は、ワンオペなので大変そうです。一人で陳列から接客まで全部こなしているので、頭が下がります。イートインスペースが広くて充実していると思います。品揃えも、どの時間に行っても欲しいものが買えるので満足してます。