職人のこだわり、小麦の美味。
パン工房 モリヤの特徴
職人さんのこだわりが感じられるパンが豊富なお店です。
移転後の新しい店舗で、初めての来店でも楽しめる魅力があります。
小麦の味わいをしっかりと堪能できる美味しいパンが揃っています。
いつも混んでいて敬遠していましたが意を決して行ってみました!少し並びましたが比較的早く購入できました。少し買う予定がどれも美味しそうで色々と買ってしまいました。パンが香ばしく、どれを食べてもとても美味しかった!リピート確実です。
新しい店舗を作られたことを聞き、訪れました。県北に住んでいたときは、時々、パンを購入させてもらいました。バゲットは、しっかりと焼かれていて、身はふっくらしているタイプです。今回、IKEAのニシンの酢漬けを乗せて食べてみましたが、絶妙に合いました。もう一つは、オリーブのチャバタをいただきました。餅っとした生地とオリーブの酸味がとてもワインに合います。どちらも、素朴で美味しさを追求するモリヤさんだからこそ出せる美味しさだと思います。建屋はとても立派になって好きなパン屋さんが活躍されているのは喜ばしいです。店内は、広くなりましたが昔通りの素朴さで、久しぶりに訪れてみましたが、安心できました。
移転してから初めて訪問しました。ボリューミーで一個の満足度が見事!また行きます。
初めての来店。ハード系なパンがお勧めと職場で聞いて来店。バゲットを食べましたが旨い😋店内は狭めでお客さんが多いとすれ違うのが大変でした。またパンを買いに行きたいと思います。
パンに職人さんのこだわりを感じるので、何を食べても美味しい。移転してから、以前よりも買いやすくなった。個人的には、くるみとりんごとクリームチーズ最高でした。
小麦の味わいを堪能できるパンでした😋美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
| 名前 |
パン工房 モリヤ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
高いです。全粒粉のイチジクのパン、400円もするのにそんなにイチジクが入っていない。小麦の香りもあまりしない。わざわざ行ってまで買う価値はない。