山道を登れば楽しい布引観音!
布引観音参道駐車場の特徴
紅葉の時期には駐車スペースが満車になる人気のスポットです。
布引観音までの急な山道が魅力的で、登山気分を楽しめます。
キャンピングカーでの車中泊に適した駐車場で、区画も整備されています。
平日9:30到着 駐車場がほぼ埋まっていました、紅葉🍁時期だからかな?木の杖が何本もあったので使用させて頂きました、なかなかの登り道なので杖があった方が登りやすかったです。
長野へキャンピングカーで車中泊しに行った際、布引観音を参拝させて戴き、こちらにキャンピングカーを停めさせて戴きました区画もなく、10台程度しか停められない駐車場ですここから急な山道を登って、布引観音釈尊寺へ行きます。
サンド旅?で紹介されてたので行ってきました、駐車場から観音様まで約15分の軽い登山でした。登り口にある杖を使用することをお勧めします。人はまばらで自分のペースで登れました!
ここは、すごく楽しい!テレビの帰れま○で見るまで知らずにいた、神社です。長野善光寺に縁あり。ここから上がって、本当に上がります。入り口の杖が本当に長野の人達の優しさです。ご年配の方は厳しいかなぁ。かなりの急勾配。登る途中でチリンと鈴の音。………怖い……と、思っていたら、ニャンコさんでした。上からの景色は絶景でした!!!みないくべし!!!絶景は上から見下ろして写真を撮ったのですが、なぜか怖さが伝わらない。また行きたい神社の一つとなりました。
駐車場から登山道のような道を登ること約20分。素晴らしい景観をお堂から眺めることができました。新緑も美しかった✨けど紅葉も綺麗だろうなと思いました。
6月下旬平日の午後利用しました。布引観音参道入口前のスペースを、駐車場として利用しています。砂利場で駐車白線は無いため、停め方により台数がかなり制限されると思います。(5台位)水洗トイレが併設されていました。トイレ前に、優先駐車1台分ありました。
名前 |
布引観音参道駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoushinkoubu/shokokankoka/2/1/1/12916.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車スペースは10台位でしょうか。トイレもあり便利ですよ。さぁ、ここから釈尊寺まで行ってきまーす🤗