高崎の川沿いでランチ!
あめのちはれの特徴
高崎市江木町の川沿いに位置する新しい町中華です。
ランチはボリューム満点で大満足の豚の四川風炒めが楽しめます。
スタッフの気配りが感じられる心地よいサービスを提供しています。
ランチのボリュームもあり、スタッフの方々の気配りもよかったです。お値段設定は地域相場を考えると結構高めかな。もう少しお安いとリピートしたいとおもいました。
高崎市江木町の川沿いに今年オープンした町中華。女性シェフならではの感性がひかる料理や、cafeのように居心地の良い空間が楽しめる♪人気メニューは担々麺や油淋鶏今回は『あめはれ満足ランチ』を注文しました。メインの油淋鶏は揚げたてサクサクで美味しいのはもちろん焼売や春巻きなど、どれも美味しい!ボリュームたっぷりでお店の自慢の料理が少しずつ食べれるので、初来店したらまず注文して欲しいメニューですね!お店の場所が少しわかりずらいので一度調べてからいくのがベストです。※某幼稚園の近くの川沿い。
かなり奥ばったところにあるのでお店を目にしてふらっと来るという人はあまりいないはず。まだ認知がされていないためかお客さんの数は少ないのでゆったりと食事を楽しめるだろうし、店内は清潔そのもの。麻婆豆腐を頂きましたが、山椒がしっかり効いており後から辛さが追いかけてくるのでご飯が進む!大盛りでもよかったかも笑 家庭でこの味はなかなか出せない。もう少し値段設定が低ければ学生にも喜ばれるだろうけど、インフレが進んでる事を考慮するとまあ妥当なのかも。チラシをもらったが、ランチはこのボリュームでこの値段?!って感じに見えるので、次回はランチに。美味しかったです。ごちそうさまでした。
昼ごはんに豚の四川風炒めをいただきました。細切り肉、筍、ニンニクの芽がピリ辛に味付けされた炒め物。シウマイ、海老餃子、ザーサイ、ごはんにすーぷ、それから杏仁豆腐。炒め物はごはんがすすむ味付けです。海老餃子はもちろん美味しいですが、シウマイが大きくて美味しいです。
| 名前 |
あめのちはれ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-2354-8983 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
インスタでたまたま見つけて行きました。こんな所にという奥まってちょっとわかりにくい場所でしたが、明るく迎えて頂きお料理も適度な待ち時間のうちに提供されました。担々麺好きなので迷わず頼んでしまいましたが、他のメニューも美味しそうだったので機会があったらまた伺いたいです。お腹いっぱい満足でした。