安曇野の素敵なフレンチランチ!
レストラン ラヴニールの特徴
安曇野に位置する気軽に入れるフレンチレストランです。
5000円のランチコースは驚くほど美味しい体験でした。
食べ歩きにぴったりな素敵なレストランを発見しました。
岐阜から安曇野のドライブのランチにて寄らせていただきました。大変丁寧なもてなしと、美味しい料理をいただき、大変満足しました。ランチは一番お手軽なコースを選びましたが一品ごとがボリュームがあり、丁度良い程度でした。各テーブルには生花が飾られ、その心遣いが嬉しく、大変気分よく過ごすことが出来て満足でした。また寄りたいですね。
意外と気軽に入れるフレンチのお店!ずっと前から気になっていましたが、フレンチだから高いんだろな…と思って行けずにいましたが、平日ランチコースは1600円からとかなりリーズナブル!!今回はランチAとCにしましたが、どちらのお料理も見た目が美しいしおいしかったです。スープなんておかわりしたいくらいのおいしさ…♡︎前菜のサラダもボリュームがありました。デザートはランチAとBでは内容が違うようです(写真はAのデザートです)。デザートも思いのほか量がたっぷりで大満足でした。カード不可ですがプレミアム食事券等は使用できました。ベビーカー不可。予約なしでも入れそうですが雨降りの平日でも自分たちのあとに何組も来ていました。予約の電話は営業時間外のほうがよさそうです(知らずに営業時間内にかけてしまいましたが優しく対応してくださいました…*˘ᵕ˘*)
フレンチ食べ歩いていますが、安曇野に素敵なレストランを見つけました。ランチでしたが、直ぐに入れてゆっくりできました肉も魚もデザートも美味しかった周辺の店は、混んでるだ予約だと、時間の無駄暫くこちらに通います。
ランチAコースを頂きました。税込1900円で、この味、ボリュームはとても最高でした。かぼちゃのポタージュは、提供温度も良く量も多く、かぼちゃが苦手な人でも美味しく頂けました。ワタリガニとトマトのパスタは+100円ですが、今まで食べたワタリガニ系のパスタの中で1番美味しかったです。ワタリガニの出汁もよく出ていて、トマトソースも濃厚でした。デザートは、好みが分かれますが、前菜とメインがとても美味しかったので、大満足です。また利用したいです。
ランチで来店しました。近所にあったのを全く知らずこの度初めて来店。コロナの影響のせいか誰もおらずちょっと不安でしたが入店してみると家庭的でとても小綺麗です。まず出てきたラタトゥイユは盛り付けも綺麗、味もメリハリ効いていてとても美味しくいただきました。続いてカボチャのポタージュ。これも一緒に出てきたパンと一緒に食べるととても美味しい。そしてメインのきのこパスタ。細麺でクリーム味ですがきのこの素材感が程よく出ていてとても美味しく頂きました。この辺りで手頃にフレンチを食べたい人にはおすすめですよ。
とっても美味しかったです。静かに落ち着いたお店で、久しぶりにゆっくり味わいながらお食事することができました。日頃の喧騒や忙しさから離れての贅沢な時間でした。食後のデザートが特に美味しかったです。
| 名前 |
レストラン ラヴニール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-81-3455 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日に伺い5000円のランチコースを頼みました。前菜はハムのムースと鴨の燻製。彩りの良さと一手間かけてあるところでポイント高い!またハムのムースも初め食べましたが、美味しい。スープはトマトのポタージュこれが絶品👍メインはお魚かお肉が選べて、私はアンガス牛のソテーを選択。赤身肉に黒コショウのソースが合うし、付け合わせの野菜とキノコがまた美味しい!デザートプレートもマンゴープリン、イチゴ、シャーベットなどと豪華!!コーヒーも良き。コースのランチ5000円は安くないなあと初め感じたのですが、この内容だったらむしろ大満足‼️しかも税込(驚)窓からは北アルプスの山を見る事ができる空間で、ゆったりと贅沢な時間を味わう事ができました。ご馳走様でした😋👍✨また、ちょっと贅沢を味わいに伺いたいです‼️