鯉の煮付け堪能、湯の花舞う温泉。
布下温泉 きじま荘の特徴
鯉の煮付けは臭みがなく、骨まで美味しくいただけます。
ナトリウム―塩化物泉の湯は色付きで湯の花が舞う、
シンプルな浴槽で源泉のかけ流しを体験できます。
昔、ひと月ほど仕事で泊まったがなかなか居心地が良かったです。女将さんも親切で飯が旨かった。
泉質:ナトリウム―塩化物泉掛け流しの有無:掛け流し循環併用わずかに色のついたお湯で湯の花がたくさん舞ってます。入ると意外にも肌がスベスベして気持ちよく入れました。この周辺では一番のお湯の質ではないでしょうか。
シンプルな浴槽に源泉(35度程度)がコンコンとかけ流されている。温度が低いため浴槽内で加温となるが、常に流れているので新鮮さは良い。シャワーもすべて源泉で(多少冷たい)肌に優しい普段使いに最適のお湯。350円と安いもの良い。
| 名前 |
布下温泉 きじま荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8329-6829 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鯉の煮付けが臭みもなく、骨まで食べれて美味しかったですね。店主のお話だと、3日間煮込むそうです。