厚切り牛タンで米を喰らう!
厚切り牛タン専門店 ギュータンベロンチョの特徴
厚切り牛タンで米を喰らいたいならココです、絶品とろろもあります。
令和の時代に美味しい牛タンを楽しめる特別な場所です。
テーブル席が一つだけ空いていて、待たずに楽しめるのが魅力です。
ずっと気になっていて家族で行こうと思っていたのですが、我慢できず一人で行ってきてみました!店内は黒を貴重にして落ち着いた内装でBGMも落ち着いたもので居心地がよかったです。店員さんも感じがよく説明も簡潔でした。今回はランチメニューの厚切り牛タンと薄切り牛タンのセットを注文。初めてなのでちょっぴり贅沢を。通常の麦飯に+料金して、牛タン角煮丼にグレードアップして注文しました。牛タンは薄切りも厚切りもとても食べ応えがあり、断面もすごく綺麗で惚れ惚れ。付け合わせにサラダやスープだけでなくタンシチューまでついてきます。薬味もわさび、辛味噌、ねぎだれ、レモンと豊富。テーブルには岩塩と胡椒も備え付けてありました。ランチでも3,000前後なので決して手頃なお値段とは言えませんが、どれも美味しいですし、ボリュームも結構あるし、麦飯は無料で8杯までおかわりできるので、お得かなとは思います。次は子供たちや主人と一緒に行きたいなと思いました。
前々から気になっていたお店、ギュータンベロンチョに来ました。厚切り牛タンと薄切りギュータン、ハンバーグを食べ比べてみました。どれも美味しいですが、厚切りギュータンはレベルの違う美味しさ。これは絶対に食べたほうが良いです。ランチセットには、メインのギュータンと麦飯のほかに、サラダとタンシチュー、スープが付いてきました。麦飯は8杯までおかわり自由とのこと。なんで8杯なんだ!店名はちょっと面白い感じですが、店内はオシャレで味も抜群でした。キッズチェアやバンボも用意されていて子ども連れでも利用出来るようです。
【厚切り牛タンで米を喰らいたいならココ🍚とろろもあるよ🐂】平日ランチの11:30頃ついたら、テーブル席が一つだけ空いていてそこに案内していただきました。カウンターはお一人しかいなく空いてました。店内は煙臭くなく、服も臭くならないと思います。ここに来た一番の理由は厚切り牛タンでご飯がおかわり8杯まで無料だからです。ご飯がおかわりできないなら、他の店を選んでました。頼んだものは●厚切り牛タンと牛タンハンバーグのセット(ランチ)女性は薄切りが食べやすい?牛タンは厚切りが3切れ、前歯で切れるくらい柔らかいのですが、外見は歯ごたえがしっかりあるので、バランスが美味しかったです。でも、3切れあるけど、あれ?これ他のと比べて薄くない?見本の写真よりも薄くない??ごめんなさい貧乏性で。①塩②味噌③ネギ④塩レモンネギ⑤ネギ味噌塩、味噌、ネギの薬味がつくので、いろいろ試せて楽しかったです。オーソドックスな塩レモンネギが美味しかったです✨️牛タンハンバーグは、ハンバーグタレで食べるもよし、塩コショウで食べるもよし。私は塩コショウで食べるのが好きでした!塩コショウが自動で削られるやつなので、かけるのが楽しい(笑)庶民はひねってこしょうや塩を出すものしか知らないから。「すみませーーん!」あれ?届いてないかな?(声が低くて小さくてごめんなさい)もしや、これはメニューがスマホで注文だから、お代わりもスマホなのか?だから、私の声は届かなかったのか?(笑)ご飯のおかわりも、スマホで追加注文するシステムでした。言ってよー最初に言ってよー(笑)めちゃくちゃ恥ずかしかったやーん。雰囲気が静かめだったから、めちゃくちゃ恥ずかしかったやーん(笑)何あの人声出してるんだろうって絶対思われたやーん(笑)さてさて、小盛り、普通、大盛りを選べるのは親切だなと思いました✨️ごっちゃんしぃ!とろろがさり気なく嬉しい!ご飯にとろろを掛けて牛タンを喰らう。ご飯がすすむすすむ🍚お値段からして、庶民には、なんとなく敷居が高いイメージありましたが、庶民の私にも入りやすくリラックスしてランチできました。中は、それなりに雰囲気があるお店なので、ワーワー騒ぐ場所ではないのでご注意を。ファミレスとは違い一つ敷居が高い雰囲気ですので。服装はサンダルで来てた人もいたので服装なんかは気にせず行けますね。私は普段サンダルですが、スニーカーで行きました(笑)私たちが入ってから、続々とお客さんが来ていたので、カウンターなら大丈夫そうですが、テーブル希望なら予約が良いかもです。結局ご飯を3回お代わりして、美味しい牛タンで米をたらふく味わいました🍚何かのご褒美にまた来たいです。その時はもう一つ上の5000円クラスを食べたいです。
令和7年8月23日のお昼。13時半くらい着。ココは伊勢崎の高級焼肉LAMP、ハンバーグのニクノトモシビと同じグループのお店で以前より気になっていたので本日伺ってみました。やはり土曜日のお昼、しかも評価の高いお店であるから少し時間をズラして来てみたけど駐車場は8割くらい埋まってました。台数は14、5台くらいかな?入店!カウンター席が12席くらい?4人掛けテーブルが6席?くらいで1人でしたのでカウンターへ。注文!コチラもスマホでQRでの注文方法で席に座ると水とおしぼりを持って来てくれる時に店員さんが説明してくれます。で、やはり『人気』である厚切り牛タンの【厚切り牛タン9枚切りセット】に単品の【牛タンハンバーグ】を注文。やはり混んでいたので出てくるまで時間がかかりましたが‥着盆!先にセットの物が届いてハンバーグはまだ調理中との事で後での提供との説明あり。厚切り牛タンは炭火でじっくり焼くとの事で表面軽い焼き目に切り口はピンク?ロゼ?で美しい😍最初はやっぱ『塩』だよね!って事で卓上にある電動ミル(岩塩)で食べてみる‥厚みがある為に最初プルって食感だけどスッと切れる柔らかさです。食べて1番気になったのはやはり『冷たい!』です。低評価の口コミでも書かれていましたが同じ感想となりました。値段的にもそこそこするのでその辺りは『改善』して欲しいです(夏でこの温度なら冬は‥😱)食の基本は『熱い物は熱いウチに、冷たい物は冷たいウチに』です。付け合せの味変アイテムで山葵、南蛮味噌、ネギとレモンと卓上には電動ミルで岩塩、ブラックペッパーと醤油です。醤油は山葵との多分組み合わせですがお皿?が無い為に直接かけるしかないのかなと?牛タンハンバーグはさすがに調理したてなので熱々での提供でシャリアピンソースが付いてきて付けて食べてみましたが少し臭み?を感じてしまいました。昨年同じグループのニクノトモシビで食べた時には感じられなかったかな?と。セットの牛タンシチューはそこまで熱々ではないけど味は美味しかった。ただ、自分が牛タンを頼み過ぎたせいでシチューのタンは要らないなと思ってしまった💧テールスープは熱々で味付けも美味しくてご飯よりコチラをお代わりさせてもらいたかった笑。とろろは山葵と醤油を入れてそのまま食べました※改善希望※❶炭火との事だけど香りはしなかった?し、冷たいのを改善して欲しい。❷あくまで個人的な意見ですが価格帯が高めだしプラのコップだと安めに見えるのと結露しちゃうので結露しないコップかタンブラーに変更して欲しい❸これもあくまで個人的な意見ですがカウンター席の間の広さです。ギチギチで写真を撮る時や来てから隣が気になってしまい落ち着いて食べれなかったです。ラーメンとかなら問題ないのですが牛タンは高級な物なのでもう少し余裕をもたせてくれると落ち着いて食べれるのでは?と思います。今のままだと1人でまた次にと選択肢から外れる感じです😂と、色々我儘を書いてしまいました🙇
厚切り牛タンなので、食べるのが大変なのかなと思っていたのですが、めちゃ柔らかくて美味しかったです。ご飯がおかわり8杯まで無料なのでお得感がすごいです☺️美味しかったです!また、来たいと思います!
| 名前 |
厚切り牛タン専門店 ギュータンベロンチョ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-395-0358 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと気になっていたお店でしたが来れて良かったです!厚切り牛タン最高✨店員さんもフレンドリーで気持ちよくご飯が食べられました。