なまパックンで新たな美味!
フードコート (行方市観光物産館こいこい)の特徴
初めて食べるなまずのナマズバーガーが絶品で、臭みがまったくありませんでした。
鯉のハンバーガーは少しクセがあり、香りを楽しむのも新しい体験です。
フライドポテトは細長く、ザクザク食感がたまらない美味しさでした。
人生で初めてなまずを食べた。臭みがなくたんぱくな味わいだがソースのと相性が非常に良く、美味しく味わうことが出来た。れんこんの天ぷらも非常に美味しかった。
ナマズバーガーセット¥1000-バーガーはケイジャンソース味。臭味等は無いが肝心のナマズが淡白過ぎて何か物足りない。テラス、カウンター席からの眺望はとても良い。
特筆するならナマズとか鯉のハンバーガー食べれる事鯉のハンバーガー食べたけどちょこっとクセのある匂いがあるかなぁ……中に入ってるお野菜の香りが強いからほんの少しだけ気になる……セットのフライドポテトがめちゃくちゃ美味しかった細長のザクザク食感!パクパク食べちゃう!後カウンターから見れる霞ヶ浦がすごく綺麗✨
鯉のこいパックン、なまずのなめパックンをいただきました。淡白な味わいで、こいパックンのほうは魚臭い。魚苦手な人には不向きかなぁ。名物バーガーとしては、記念にあり!
| 名前 |
フードコート (行方市観光物産館こいこい) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-36-2781 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒311-3512 茨城県行方市玉造甲1963−5 内 行方市観光物産館こいこい |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
なめパックンを食べましたが、臭みは全く無くてとても美味しかったです。