YouTubeで話題の地元の隠れ家!
幸乃笑の特徴
地元太田市に位置し、地域の魅力を感じられるレストランです。
YouTubeで話題となった新たな隠れ家的存在として注目です。
初めて訪れる方でも安心して楽しめる雰囲気が魅力的です。
太田市在住の知人がYouTubeで見て気になってるいるとの事で初訪問。里山近くにある店。1時半過ぎに訪問しましたのでラストオーダー終わってるかも…と思いながら入店。ベルを鳴らして店員さん呼ぶスタイルです。店主さんが笑顔で迎えて頂けました。夏休みに親の実家に来た様な昭和感ある店内。居心地がいい。天麩羅付きのBセットで注文。茹で時間掛かりますとの説明を受けました。しばし待ち…提供されました。かなりの太麺。これは確かに茹で時間掛かるわ💦まず、そのまま麺だけを…もちもち食感、 ツルツルしたシルキー感ある麺。美味しいです。テーブルに置いていた塩を少し麺に付けて…美味しい。つけ汁も素朴な感じの甘さ感が好き。ラーメン屋さんのつけ麺でもこれだけ太いと茹で時間が掛かり、回転率悪くなるから極太麺より中太麺が主流ですが、この太さでのこだわりを感じました。有名店も同エリアに幾つかありますが、つけ汁も懐かしさを感じる味…美味しいうどんでした。価格もこのセット、うどんの美味しさでは安いと思います。帰りにも店主さんに声を掛けて頂き、閉店間際、帰る際30分閉店時間からオーバーになってしまったにも関わらず、気持ちよい対応頂きました。美味しかったです!また来ます〜。末永く続けて下さいね!ご馳走様でした〜!
| 名前 |
幸乃笑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-37-1224 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元に近いながらYouTubeで知るまで存じ上げませんでした。埼玉の武蔵野系に行かれている方なら納得の美味しさです。セットのバリエーションも価格も普段の昼食に立ち寄るには最適です。(但し、他の方が書かれているように太麺茹で時間の関係で空いていても注文後着丼まで20分はみたほうが良いです。)私がいた際、地元の仕事関係の人が次々に来店していたので、立地的にも地元の方の来店が多めなのかもしれません。(お店感のない普通の民家の座敷で食べるゆったりとした雰囲気が好きです。)なお、ナビではお店手前を左折指示されますが隣家沿いの細い道となりますので、ご近所の方に配慮してのぼりのある所で左折した方がいいと思われます。