魚沼産コシヒカリおかわり自由!
民宿 樹湖里の特徴
豊富な山の料理でおもてなし、魚沼産コシヒカリもおかわり自由です。
平ヶ岳登山口までの送迎サービスがあり、アクセスが非常に便利です。
銀山平の一番手前に位置し、ツーリングにも最適な立地です。
豊富な山の料理でおもてなしいただきました。天ぷらと岩魚の塩焼きは揚げたて焼たてを別途提供くださり、熱々を楽しめました。民宿なのにトイレ洗面付きですしクオリティ高いと思います。
平ヶ岳登山口まで送迎してくれます。
もちろん平ヶ岳で利用、とても良かったです🎵
以前、お世話になりました。特におもてなし、お食事、平ヶ岳登山送迎にたいへん感謝しています。
民宿内での宿泊とコテージ泊を選べます。コテージでカメムシがたくさん出て一晩中戦ったのは、いい思い出。1階に畳敷き1部屋、2階には畳敷きの部屋とツインのベッドルームがありました。食事とっても美味しかったし、コロナ県民宿泊補助使えるって教えてもらって感謝です。
4日間、大変お世話になりました。平ヶ岳登山口までの送迎、地元の食材を使ったおいしいごはん。部屋もとても快適で、近くの温泉もあったまり最高でした。
いわゆる普通の民宿です 一点気になるのが 風呂が 内風呂ではなく近くの 公衆温泉 であることかな?ご主人お母さん とも とても気さくな方で 料理も美味しいです 特筆すべきはなんといっても 魚沼産のコシヒカリ めっちゃうまいわお客さんは私が宿泊した時は クライマーの方々 と 渓流釣りの方 そして私でした まるで梁山泊のような 雰囲気笑 翌日の朝ごはんは 私一人 しか 食べる人がいませんでしたが 晩御飯は 宿泊者の方々と 話が弾みましたよ ご家族連れで行くのもいいかと思いますまた部屋には エアコンと 扇風機 が装備されていました これはポイント高いです 夏に行ったので やはりこのような高地でも 結構暑いですからね評点は 風呂がないのが-1ですかね やはり宿に着いたら メシ フロ 寝る はセットになってて欲しいかも…
冬は閉業されていますが、R325とR252をつなぐのツーリングに便利。ご夫婦も感じ良く寛げます。
今年は残雪が多いです。新緑と残雪の風景は最高の見頃です。
名前 |
民宿 樹湖里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-795-2772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

登山利用だと一人の場合予約取れない。休日前はダメ平日ならと言われ、平日に休みをとって電話したが、平日でもダメと言われた。