広大な公園でのんびり温泉。
大湯公園の特徴
旅館に行く前に立ち寄れる、便利な公園です。
広大な駐車場が完備されていて、ゆったり過ごせます。
静かな雰囲気の中でリラックスできる、公園の魅力です。
ひろ〜くて清々してていい公園です(^^)
2022/05/17 訪問綺麗に整備されており気持ち良く散歩させていただきました。
公園は小さいが日帰り温泉施設が有ります。周りにも2件温泉ホテルが有ります。食べるところはありません。
良い感じの県立公園です✨。日帰り温泉、無料ドッグランもあり、残雪スベリ台もありましたが、それにしても新潟の夏…、山間部でもこんな暑いとは思いませんでした。木陰は涼やかな風も吹くけど、ドッグランには誰もいません。ユキもつまんなそう😅。しっかり下見はできたので、また良い季節に、温泉郷含めて再訪しますね👍。
冬場は深い雪に閉ざされ、入ることはできない。駐車場は除雪されているので、目の前にある日帰り温泉や、温泉街(足湯や共同浴場えり)まで歩いてみては。やや距離はあるが、自分の身長の倍ぐらいある雪の壁を見ながら歩くのも楽しい。景色を楽しみたいなら、雪がない時期に行こう。
冬場は閉鎖されていますが、駐車場はいつでも入れます雪が深くなったらどうなるかは知らない🤔
静かな公園、お風呂500円休憩室あり。こ-ひ-無料。
広大な駐車場ありますが、誰もおらず閑散としていました。バーベキュー広場やドッグラン、ロックガーデンがあります。また、ユピオという温泉施設もあります。
日帰り温泉完備の公営施設。穴場⁉️です。
名前 |
大湯公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-780-4560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めてうかがいました。温泉♨️もあって良かったですね。植生が大変豊かです。色々な山野草がありました。