奥只見の温泉水、源泉掛け流し。
大湯ホテルの特徴
源泉掛け流しの豊富な湯量が最高です。
奥只見丸山スキー場の帰りに最適な宿です。
くつろげる空間で特別なひとときをお過ごしください。
奥只見丸山スキー場の帰りに寄りました。奥只見シルバーラインから、国道352号線を左折して数分のところにあるので、スキー帰りに寄るのには、便利だと思います。外観や入り口の雰囲気は、ちょっとお高めな感じのホテルですが、日帰り入浴は、800円です。お風呂は、内風呂1つで、洗い場は4つなので、広いわけではないですが、温泉は透明で質感やさしい感じの、いい湯です。窓は広く、外には佐梨川が流れていて、眺めもよし。スキーに行ったら、また寄りたいと思います。
今から20年程前、相当昔の話になってしまいますが親戚と家族で宿泊しました。今はさすがにないと思うけど、その当時はテントウムシが異常発生していたのをよく覚えています。
いい温泉でした。
フロントの照明気になる。
くつろげます。
会社の決起大会で一泊しました。お風呂は大浴場がとても大きくて岩風呂がありゆっくり入って来ました❗夕食も良かったです。
| 名前 |
大湯ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-795-2121 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
温泉水が源泉掛け流しの上、湯量が豊富で最高です。