加賀温泉郷で楽しい食事旅行。
大江戸温泉物語Premium 加賀まるやの特徴
加賀温泉郷の片山津温泉に位置する宿泊施設です。
お盆過ぎの家族旅行で充実した思い出を提供します。
初めての利用でも安心して楽しめる温泉旅館です。
先日、貴施設の4階のお部屋に宿泊させていただきました。眺望も良く、部屋の快適さには大変満足しております。ありがとうございました。ただ一点、洗面所の水について気になる点がございました。うがいをしようとした際、茶色い水が出てきたためフロントに連絡したところ、「しばらく出し続ければ透明になる」とのご案内をいただきました。確かに一度は透明になりましたが、30分ほどで再び茶色い水が出てきました。その後、水差しをご用意いただきましたが、衛生面や安全面に不安を感じ、快適な滞在とは言い難い状況となってしまいました。「よくあること」とのご説明もありましたが、宿泊施設としては水回りの安全性は非常に重要だと考えております。今後、同様の事象が起こらないよう、原因の調査と改善をお願いできれば幸いです。今後も貴施設をご利用させていただきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
片山津温泉、山中温泉、山代温泉、粟津温泉の4つを合わせて加賀温泉郷と呼びます。大江戸温泉物語のホテルは、加賀温泉郷のどの温泉にもあります。前日に山中温泉の大江戸温泉物語に宿泊し、小松空港から帰る直前に片山津温泉の大江戸温泉物語を日帰り入浴で利用しました。名湖「柴山潟」が広がる景色を眺めながらの入浴を期待していましたが、大浴場は1階にあるのでそれほど眺望は良くなかったです。前泊した山中温泉の方が眺望は良かったです。日帰りだとプレミアムラウンジは利用できませんが、それでもコスパは良かったと思います。
お盆過ぎに宿泊。8月の間は毎日花火が上がります。泊まった部屋からも観ることは出来ますが、全ての部屋からではありません。ラウンジや風呂上がりの休憩所ではアルコール、ソフトドリンク、アイスキャンデーが無料サービスで楽しめます。(時間制)カラオケも時間帯によって無料となります。(部屋数は3部屋、早いもの順)朝晩のバイキングは好きなものが食べられる点はいいです。お子様向けの料理も充分有ります。お風呂は湯舟が浅く、それ程熱くありません。11時までがチェックアウトですが、午前のお風呂が10時までなので、入るタイミングがあります。
1週間前に予約しました。当日は、天気もよく、早めに着いて、ウエルカムドリンクの、お・も・て・な・しが、あり、チェックインまで、くつろいでました。中庭に、プールが、あって、家族連れが、楽しんでました。足湯も、あり、ました。館内には、子供の、遊び場が、あるし、夕食前までは、無料で、カラオケ🎤できるし、時間の過ぎるのが、早く感じました。バイキングも、種類豊富で、全ては、食べきれません、スタッフも、笑顔で、迎えてくれて、記念写真も、撮ってくれます。スタッフの、笑顔で、こちらも、楽しくなるし、ご飯も、更に、美味しくかんじました。館内もきれいだし、お風呂は、4回入りました。サウナも、あって、よかった。です。また、行きたくなる場所でした。
今回は家族旅行で初めて大江戸温泉物語Premiumを利用させていただいたのですが、思っていた以上にとても充実した思い出に残る温泉旅館でした。部屋は広く清潔感がありとても落ち着けました。館内にある施設も充実していて、初めて卓球や、マンガコーナなどを利用させていただきましたがとても楽しくゆっくりとした時間を過ごせました。料理に関しては、夕食、朝食共に同様のホテルの中ではどれを食べても美味しく最高の料理でした。全て満足できた時間でしたが私個人的にはお風呂の雰囲気がとても良くて今回の旅行の最高の癒しをいただきました。それぞれのスタッフの方も気を使っていただきとても気持ちが良く過ごせました。又大江戸温泉物語Premiumにはぜひ利用させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
初めて利用しました。建物に古さは感じますが、お部屋はリニューアルされてて問題なく、快適にすごせました。浮見堂も見れて景色もよかったです。食事も美味しく、夕食ではせいろ蒸し、ぶりのお寿司、アップルパイ🍎朝食ではのっけ丼、クロワッサン、フレンチトーストが良かったです。ドリンクも飲めるし、無料カラオケまで楽しめてコスパ良すぎですね😆また利用したいです。
| 名前 |
大江戸温泉物語Premium 加賀まるや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3615-3456 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
Premiamと言うだけに、食事は夕食、朝食ともバラエティに富んで楽しかった。地元の食材も多く使われており、おいしかった。鯛のお茶漬けおいしかったなあ。大浴場、露天風呂も広くてやはり温泉はいいなと思った。漫画がたくさん置いてあり、好きな人にはたまらない空間だと思った。