真光寺で古い板碑を鑑賞!
| 名前 |
安貞二年銘板石塔婆 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.kumagaya-bunkazai.jp/museum/jousetu/bunkazai/021bunka.htm |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
江南文化財センターから車で約5分程の真光寺境内に、国内2番目に古い板碑があります。安貞2年(1228)銘の阿弥陀一尊種子板石塔婆で、種子(キリーク)が彫られた板碑としては最古のものです。しかも完形で、碑面の表情とでも言うのか、優美な感じのする青石塔婆です。本堂前の覆屋の中に立っています。