ドライブ中の最高の一品、ミックス丼!
食堂 玉亭の特徴
雨の日でも見つけやすい場所にあるお店です。
ミックス丼は一度に複数注文しないといけない独特なスタイルです。
ドライブ途中に立ち寄るのにぴったりの食堂です。
仕事で近くに来たので初めて寄りました。11時40分位に入店してガラガラでしたが12時になると、どんどんお客さんが来店され人気があるのは一目瞭然。女将さんとご主人が元気な挨拶で迎えてくれて、カツ丼を頂きました。うまい‼️肉は柔らかく、タレは少し濃いめ。こんな旨いカツ丼は久々に食べました。味噌汁、漬物、サラダ、小さな杏仁豆腐まで付いて1050円は満足です。また、仕事で近くに行ったら寄りたいです。他のメニューも気になってしまいます。
雨が降っていて車通りが多くない所に食堂発見!餃子が食べたいと寄りました…が笑笑メニューを見て品数の少なさに愕然(餃子ないし…)とにかく米と肉が食べたくてとんかつ定食をチョイス。ほどなくして運ばれてきたとんかつを食べると…やばい、めちゃめちゃ美味いとんかつ油もいいし肉も生臭くない。サラダも美味しいし付け合わせの小鉢もうまい。お米も美味しいし良い意味で期待を裏切るお店。食べ終わる頃には餃子の事はすっかり忘れてました笑お客さんもぼちぼち入ってくるけどほとんど地元の人って感じ。自分は別所温泉から丸子の方に行く途中に何回か通りましたがまさか食堂があるとは気が付きませんでした。家族経営なのかな?店内は綺麗だし接客も丁寧で満足でいつまでも続けてほしいと思う食堂でした。
良いお店だが一点、「ミックス丼はふたつか4つの注文で提供」って「なんだそれ」ってみんな思ってる。
初訪問です。平日11:50分に訪問しました。店内は空きが有り待ち無しで席に着けました。今回は「特製中華丼(味噌汁、お新香付き)」950円を注文しました。餡が絡んだ具材が割りと薄味なので、全体的に少し油っぽさを感じますが、具材の味わいを堪能できる美味しい中華丼だと思います。再訪問です。平日11:40分に訪問しました。店内は半分ほど席が埋まっていましたが、待ち無しで席に着けました。今回は「特製海老丼(味噌汁、お新香付き)」1,050円を注文しました。海老は「ブラックタイガー」を使用しているとの事です。丁寧に尻尾の付け根辺りまで殻が剥いてあり、海老の美味しさとプリプリの食感を堪能出来ます。店内は、清潔感があり、明るい雰囲気で接客も活気があります。店構えは、4人掛けテーブル2席、2人掛けテーブル1席、2人掛け小上がり1席、4人掛け小上がり3席です。支払いは現金以外にも、電子マネーPayPayなどが使えるので便利です。
ドライブ中にお腹が空いたので、近くにあったこちらのお店へ伺いました。注文は、かつ丼950円とモツ煮650円です。先ずは、出汁が香る煮汁とかつの相性は言うことなしに美味しいですね♪モツ煮は、みそ味で薄めの味付けがかつ丼にも合います。自家製とおぼしきお漬物も薄めの味付けで良い感じです。長野って、濃いめの味付けの印象を持っていましたが、薄めの味付けで素材の味が引き立って、美味しかったです。店内の写真を撮るのを忘れましたが、木材を多用した清潔感があり、落ち着きます。近くに行った際は、また伺いたいです。ご馳走様でした!
| 名前 |
食堂 玉亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-71-5278 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
最高でした。上品な味わい深い定食屋さんでした。カツ丼がすごく美味しくて重くないので、ガツガツ食べれました。サラダやデザート、お味噌汁も漬物も大満足。麻婆豆腐はピリ辛だけど優しい。店員さんも優しく、清潔な店舗に愛情を感じました。また来たいです。