経年美化が織り成す秘密の宿。
友家ホテルの特徴
様々なこだわりを持つ貸切風呂が魅力で、大湯温泉を分かち合える旅館です。
雑誌自遊人にオススメされる、静かな温泉地ならではの隠れ家的存在のホテルです。
a lucky day 2022.08『経年美化』『直線迷路』『アートと和の融合』『Cutie bath』『命腹八分』建物は古い。かなり好ましい雰囲気。迷子になる。ノスタルジックな趣味座の間。きょろきょろと落ち着きなくなってしまう装飾に可愛く並んでいるのを見るのが好き。こういう物の陳列、飾り方に弱い。絵・壺・緑・椅子・照明器具はエコジカル。子風呂と親風呂の完全貸し切りシステムは、お風呂で泳ぐのは、いい気持ち。窓向こうには冷たそうで澄んだ流れが速い佐梨川。水の音(ね)がBGM部屋食で地元の恵みを噛みしめる。とても気楽だ。まるでここに住んでいるみたいぐっすり眠る。差別化されたコンセプトはインナーメッシュをいれた貴女の教わる。絵になる景色がいっぱいな友屋ホテルは押しつけがましくないインテリアの中を回遊体験するという珍しい経験ができた。満足。これで最後にならないことが私の使命。
場所は、新潟県魚沼市大湯温泉です。場所の評価って、周りには山と川で、自然豊かです。まったり旅には、激推しです。魅力的な館主さんはじめスタッフさん、館内の空気感、貸し切りしかない温泉、美味しくてお腹に優しい和洋折衷料理と満載の魅力です。リピーターが多いのもその証左ですね♪
食事は部屋食、風呂は全て貸切です。コロナの中、他のお客様に会わずに温泉を楽しみたい方におすすめ!全14室に貸切風呂が4ヵ所、部屋のタブレットから空き状況と予約が簡単に出来、ストレスなく利用できます。お料理も地産地消にこだわっています。
何回めかの宿泊ですがじわじわ進化し続けるお宿。部屋のiPadでお風呂の予約が出来るシステムがいい!何箇所もあるからどこかしら空いてるし、気兼ねなく貸切で入れます。食事も素晴らしいのですが、賛否両論分かれるというデザートのミントシャーベット、我が家はあいにく全員得意ではないので、季節の果物などと選べる方式だと嬉しいかも。
貸切り風呂が4箇所あって、タブレットで空きが見れて便利です。満室だったみたいで空いてすぐ利用中の時間帯がありました。なのでお湯が少しぬるかったかな。部屋は広くて、ご飯は部屋食でしたし美味しかったです。家にいるみたいで寛げました。ただ旅館の手前の道は知らないと本当にこっち?と思ったくらい狭い道で急な坂があります。宿の方に話たら「すみません、お湯がでちゃったんで!」とナイスな受け答えでした!🙆(大通りにも旅館の駐車場がありました)また来月行きます!
14部屋全て違うお部屋です。シングル部屋もあります。どの部屋も家具や照明、洗面所…センスが良くて素敵です。某テーマパークのように行く度に「何か」が変わっていて毎回楽しませてもらっています。「温泉、食事、お部屋」全てにおいてバランスが良いです。源泉掛け流しのぬる湯でゆったり浸かれて疲れません。食事は季節と食材を生かした本当に美味しいものが朝夕共にお部屋でいただけます。4つの貸切風呂は部屋のタブレットで空いていればいつでも予約できます。満室でもほとんど誰とも会うことなく、このご時世安心して快適に過ごせます。好きな人にはハマる古くて新しい不思議な宿です。
内装、お風呂のこだわり、手作り感溢れる料理、一生懸命工夫している様子に魅了され、秘密にしておきたいリピ宿として、何年経った?ミシュランに載ってしまい、密かな楽しみが…でも、予約し行きます。
外観に驚きましたが、中に入ると温泉らしからぬホテルでした。食事は全て部屋食でゆっくり食べれる事が出来ました。お風呂は部屋にあるタブレットで予約することができ、待たずに入る事が出来ました。のんびりしたい方にはオススメです。
お風呂が4つありますが、全て貸し切り風呂です。予約や料金の追加はありません、空いていたらいつでも入れます。感染渦では安心です。
| 名前 |
友家ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-795-2111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ホテル前まで行く道が、急な下り坂があって、車を停める所がよく、わからなかった。部屋は15畳位の広さで良かった。お風呂のシステムが、初めて体験する事だったので、体験してほしいですね。