桜がきれいな宇宮神社の静けさ。
宇宮神社の特徴
宇宮神社は桜が美しく、訪れる価値があります。
1748年創建の歴史を感じられる場所です。
静かな環境で心が落ち着く体験ができます。
2024.4.12(金)桜2024.3.14(木)宇宮(うのみや)神社とても静かでのどかな場所にある。手水舎は蛇口はあるが使用不可。灯籠は真ん中が無く、ぎゅっと縮まっていてかわいらしい。驚いたのは、狛犬がとっても低い所にあること。うっかりなでなでしたくなってしまうほどの位置。狛犬って、頭が凹んでるんだなぁ…とどうでもいいことに感心してしまう。消火器がこれまた低い所に括りつけられていてなんだかじわじわくる。鈴緒が二本あり、新しくてとってもつやつやきれい。木彫りはけっこうシンプル。雑然と置かれた道具やアートな切り株など私にはなかなか見所ありで楽しい。桜の木や銀杏の木があるので、春と秋にまた来たい。
桜がきれいです。
近日訪問予定です。
曇った日の夕方は薄暗くて怖いわ...
名前 |
宇宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

牧歌的ですよねぇ1748年。