軽井沢の神社で、ワンコと参拝を!
熊野皇大神社の特徴
テレビで紹介された神社で、来る価値がある魅力的な場所です。
軽井沢の自然に囲まれ、朝の参拝は特におすすめです。
ワンコ連れで心地よく訪れることができるスポットです。
軽井沢には、何度も来たことがありましたが、テレビで紹介されていて初めて知り、すぐにでも行ってみたい!と思い、行ってみました✨テレビで紹介されていた通り、飛び出す御朱印がとてもすばらしく、またカラスをモチーフにしたおみくじやお土産、また、しなの木の説明など、神社の方の工夫や思いを随所に感じることができました。今回は、旧軽井沢から徒歩で熊野皇大神社へ行きました⛩️山道で息が切れましたが、登った甲斐があり、お参りも一層心を込めてできました✨帰りは、昭和レトロを感じるバスで送ってもらい、大満足です🚌体力に自信のある方は、歩いてチャレンジすることもオススメです!9月で地元ではエアコンなしでは過ごせませんが、軽井沢なので山道の日陰は風が心地良く、ちょうど汗ばむくらいでした。また是非お参りしたい神社です!
平日、朝にワンコ連れで参拝しました。念の為にマナーウェアも着用。ワンコ用のお守りや肉球スタンプなど、ワンコと一緒に楽しめます。目の前にあるタイムズに車を停めましたが、お守りや御朱印を1000円以上買うと1時間無料になります。のんびり散策し過ぎてしまい、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
| 名前 |
熊野皇大神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-42-5749 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神社が多い。ものすごく、、、。御朱印も種類が多くて選ぶのに悩むが見どころが沢山あって素敵な神社でした!駐車場の割引もあり、とても助かりました。神社にトイレが無いのが不便でした。しなの木凄かったなぁ。熊野神社の方では特別御朱印は最初貰えないとのことで、2回目に切り絵御朱印を貰うのが楽しみです。(ちょっとお金の匂いがする神社でした。)