碓氷峠を越えた歴史の味。
| 名前 |
高崎市 里見交流館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-374-2312 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒370-3344 群馬県高崎市中里見町1276−1 高崎市里見交流館 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
遥かな昔、日本武尊(やまとたけるのみこと)は東国を平定し、碓氷峠から峰づたいに山の中を、馬で越えてきました。馬に飽きた尊は歩くことにし、いまのオンタケ山の辺りで休息しました。尊が東の方を見ると、木立の間から平野が見えたので「お里見えたり」と言われました。この故事から「里見」という地名が生まれた…とのことですよ(^_^ゞ