絶品ウインナーおやき、具沢山!
山本のおやきの特徴
毎年お盆に茄子のおやきを買うファンが多いお店です。
ウインナー&キャベツのおやきは、絶品の逸品です。
あんこのおやきは、クルミが絶妙なアクセントです。
ウインナー&キャベツのおやきは絶品です!騙されたと思ってトライしてみてください。はまります。私は追加で食べてしまいました!お店のおばあちゃんの可愛い対応がまた良いです。
あんこのおやきは、上にのってるクルミが絶妙です。切り干しがとても美味しかったです。食べたのはかなり前ですが、冷凍保存しておけばちょっと小腹が空いた時や忙しい時にいいです。友達が遊びにきた時に、お昼にだしたら喜んでました。
具沢山で皮がもっちりしていて大満足。これで一個120円。あんこ、野沢菜、ナス、ミックス、切り干し大根を購入。どれも美味しい😋
皮が薄くて中身たっぷりで美味しいです。手作りの切り干し大根や野沢菜の油炒め、あんこなど種類も色々あり、ペロッと食べられます。
以前に道の駅で買って美味しかったので直接お店へ行ってみました。一見見逃してしまいそうなお店ですが、「おやき」ののぼりがあったので発見することができました。おやきの暖簾をくぐると誰もいなかったので、声をかけてみると、奥からお母さんが出てきて対応してくれました。このときあったおやきは、あんこ・野沢菜・茄子・切干大根。茄子と切干大根をいただきました。お店の電子レンジで温めてくれましたので、熱々をいただくことができました☺おやきの形はやや丸みがあって手作り風。茄子の味付けがほんと美味しい😋1個120円とリーズナブルです。長野を訪れたときは寄っていきたいお店です✨
| 名前 |
山本のおやき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-37-3636 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友達が毎年お盆にこちらの茄子のおやきを買うので、こちらにも買ってもらいました。今風なおやきではなく正真正銘の昔ながらのおやきです。友達は一番好きなおやきでおやきの中のおやきって感じ。値段はめちゃお値ごろです。