信州コク味噌チャーシュー麺の満腹体験!
フードコート 東部湯の丸SA(上り)の特徴
お腹いっぱいになる信州コク味噌チャーシュー麺が絶品でおすすめです。
名物の山賊ニラだれ定食はボリューム満点で美味しいです。
週末の夕方でも席に余裕があり、快適に食事が楽しめます。
自慢のハイウェイめしにつられて信州コク味噌チャーシュー麺いただきましたお腹いっぱいになります旅に出ると開放的になり財布の紐も緩みました。
えっ!?凄く美味い 良い意味で驚かされました。サクサクの衣の胸肉に酸味、甘味、辛味がとっても良いバランスのタレ。ニラどっさり!山賊ニラだれ定食 1200円オススメです。1点注意すべきはニラは食後臭います。ケアをちゃんとしないと同乗者が被害者(笑)
名物と掲示されていたので山賊ニラだれ定食1200円いただきました。鶏もも肉竜田揚げに油淋鶏のタレ、生のニラがトッピングされています。味は悪くないのですが、つけ合わせが野沢菜漬物だけなのでで味に飽きてしまう感じです。
セットメニューで1000円超える程度の価格は…昨今のサービスエリアではとてもリーズナブルだと思います!東武湯の丸サービスエリアは…下りは釜飯のおぎのやで上りはホテルべにやの経営なので…上下でメニューや味が違うので…食べ比べてみれば…面白いかもね…
週末夜来店夕ご飯時でしたが、席にかなりの余裕がありました。いただいたのは、【三元豚のネギ塩カルビ丼】フードコートなので正直お肉に期待はしていなかったのですが()、しっかりと厚みがあり、ボリューム満点とまではいきませんが、ちゃんと食べ応えはあったので嬉しい!笑お好みでかけられる調味料も豊富に用意してあって◎長野名物、八幡屋磯五郎の変わり種七味もその中にありました。買うには勇気がいりそうな変わり種もお試しできるのはナイス。興味のある方は是非!
| 名前 |
フードコート 東部湯の丸SA(上り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-63-0230 |
| HP |
https://www.driveplaza.com/sapa/1810/1810056/1/shop_menu.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
信州コク味噌チャーシュー麺いただきました^ ^具がたっぷりで美味しくいただきました。信州のお味噌の濃いめの味わいが好みでした◎