高山の綿菓子すき焼き、楽しもう!
岩ト屋の特徴
高山市の岩ト屋では、綿菓子の専門店ならではの美味しい綿菓子が味わえます。
綿菓子のすき焼きが楽しめる唯一無二の体験が待っています。
岐阜県高山市で綿菓子を堪能するなら、岩ト屋がおすすめです。
綿菓子のすき焼きを食べに。霜降りか赤身か選べたので食べ比べしてみることに。霜降りはとろける!赤みは脂身が少なくさっぱり。甘めの味付けで豆腐や卵が入っていてとても美味しいし、見た目も華やかです。
綿菓子の専門店。すき焼きの綿菓子がおすすめ。お土産用も販売してました。賞味期限は3ヶ月だそうです。
| 名前 |
岩ト屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0577-36-0102 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高山市「岩卜屋」綿菓子の専門店。紙のカップに入ったすき焼きもある。ベリーベリーの綿菓子と、霜降りのすき焼きを食べた。使ってる砂糖がいいのでしょうか、お祭りの屋台で売ってる綿菓子とは全然別物、上品で角のない優しい甘さ。ラズベリーなどのベリー系果実の粉も濃い味で、美味しい。すき焼きはカップの上に盛られた綿菓子を溶かして、綿菓子の甘味で割下を作って食べるという、斬新かつ映えるすき焼き。飛騨牛の霜降り肉、豆腐、卵、こんにゃく、ネギが入ってて、正直そんなに期待してなかったけど、めっちゃ美味しかった。店内にちょっとしたイートインスペースあり。