特級濃厚鶏そば、旨辛中毒注意!
特級鶏蕎麦龍介テクノパーク桜店の特徴
特級濃厚鶏そばの味は、オシャレな天下一品のこってりラーメンに近い美味しさです。
自家製モチモチ麺と濃厚鶏白湯つけ汁の相性は、食べる価値ありの絶品です。
店内には銘店の冷凍ラーメンがずらりと並び、選ぶ楽しさがあります。
はじめ来店しました。こちらはかねき寿司さんの居抜き物件ですかねー?以前来てた寿司屋さんににてます。特製鳥蕎麦をおすすめ通り注文しました。盛り付けは最高に綺麗で品があります。味鶏の出汁かいい。味玉も丁度いい。チャーシューは鶏、豚の2種が入っていて得した気分になります。チャーシュー丼が¥150と半額との声が掛かり注文してみたました。いやーチャーシューゴロゴロで食べ応えありました。ごちそうさまでした。私事ではございますが、おしゃれなどんぶりですが、深くて食べにくい。丼物もお揃いで深く食べにくい。まぁ私だけでしょうか?
まぜそば(汁なし)大盛りを頂きました。1100円以上のボリュームです。龍介というより、特龍ですね(笑)いわゆる、二郎系とてもジャンキーです。極太もっちもち麺に絡むにんにくとチーズとタレ。龍介として見ると、ちょいやりすぎな感じがありますがまたいつか食べたくなる味でした!女性スタッフさん、めっちゃ笑顔で対応も素晴らしく気持ちよく食事が出来ました!
📍特級鶏蕎麦龍介 テクノパーク桜店茨城県つくば市桜1-23-7この味凶暴につき注意⚠️@ryusukeproject2012すごいキャッチコピーだけど中毒性あるからダイエット中の方は要注意🤣特急龍介つけ蕎麦勿論大🐷➕チャーマヨ丼🐷つけ汁がIHヒーターで温められるからずっと熱々のつけ汁が味わえるのは嬉しい👏濃厚な鶏白湯つけ汁はモチモチ自家製麺との相性も抜群!そしてチャーマヨ丼!ゴロっとした叉焼とマヨネーズの相性は悪魔的な美味しさ👿次はいつ行こうかなぁー🤔ちなみに極悪は汁なしのキャッチコピーらしいから今度は汁なし食べてみようかなぁ🤤◽️店名:特級鶏蕎麦龍介 テクノパーク桜店◽️ジャルン:ラーメン、つけ麺◽️住所:茨城県つくば市桜1-23-7◽️交通手段:つくば駅から車で14分◽️営業時間:月・火・水・木・金・土・日11:30 - 15:00L.O. 料理14:3017:30 - 22:00L.O. 料理21:30◽️予算:¥1,000~¥1,999◽️支払い方法:現金のみ◽️食べログ:⭐️3.07
土浦市の特級鶏蕎麦 龍介がつくば市桜に出店❗️4/25日グランドオープン㊗️🎊開店時には沢山のお客さんが店舗内駐車場は約18台開店時には満車でした💦オープンからしばらくはメニューを絞っての営業で昼は龍介つけ蕎麦、夜は特龍のG系ラーメンを提供店内入ると券売機の横に冷凍ラーメンの冷凍庫が鎮座「元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼@スタ満ソバ」「手打 焔@手網スペシャル」「ハイマウント@まぜそば」「ちばから@らーめん」超銘店の冷凍ラーメンがずらり✨もうひとつの特徴として、初のIHヒーター導入‼️本店などでは、つけ汁が冷めた場合レンチン対応してくれるがカウンターの席の間に1つIHヒーターが備え付け♪いつでもつけ汁が温められるのはいいね👍今後のメニューなども期待‼️
| 名前 |
特級鶏蕎麦龍介テクノパーク桜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土浦の気になっていたお店がつくばにオープンしたので満を持して来店待ちを覚悟してましたが、土曜20時台で待たずにテーブル席へ案内されました注文は特級濃厚鶏そばを麺硬め\u0026麺増量で🙏ひと口目の印象はちょっとオシャレな天下一品のこってりラーメン…!ただ、食べ進めるにつれてフライドオニオンのエキスが滲み出てきたのか味が変化してきて鶏ポタージュといった雰囲気値段は張りますが最後まで美味しくいただけました鶏ハムのようなチャーシューが好みでした!ラーメンを平らげた後に友人のつけ麺をひと口貰ったところ、スープにかなり強めの甘味を感じます…コレが通常の味なのかな?🥺友人は甘さでノックアウトされてましたね…