ふわふわ鰻と旨みタレの絶品。
鰻の成瀬 ひたちなか枝川店の特徴
肉厚でふわふわな鰻が楽しめる絶品料理店です。
旨みたっぷりのタレが鰻と絶妙にマッチしています。
竹の上は裏の皮がカリッとして特に美味しい料理です。
最近よく聞く鰻屋さん、初めて行ってみた!✯⸜(ّᶿ̷ധّᶿ̷)⸝✯真ん中のうなぎの3/4の2500円のを食べた!え!この値段でなら全然美味しいじゃん🤭脂もしっかりのっててびっくり!わさびとネギの薬味でさっぱりと❤️🩷🧡お値打ちにうなぎ食べたくなったらまた行きたい( ੭•͈ω•͈)੭駐車場は空いてたけどお客さん結構いた!みんなどうやってきた?笑店員さんも丁寧でよかった!ご馳走様でした₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎🩷🩷
家族でランチに伺いました。リーズナブルな値段でうな重が食べれます。松の上2900円を注文しました。鰻はふっくら、皮はパリッとして良い感じで美味しかったです。卓上にタレがあり自分好みにおいタレ出来ます。薬味もネギ・わさびやガリが新鮮味があり美味しかったです。ご馳走様でした。
美味しい鰻が親しみやすい価格で頂ける鰻の全国チェーン。料理の提供時間もオーダーから6分くらいで到着。価格と味のバランスがいい上うな重がオススメ。
新しくオープンしたので訪問。お昼時より少し前でしたのでお席も駐車場も空いていました。「上」を注文15分ほどで着丼、身が柔らかく焼き方も丁度よく美味しいうな重でした。タレも別についてきて自分好みにすることもできて嬉しくリーズナブル。
お手頃なお値段で、美味しい鰻を食べられます。松竹梅と、それぞれに並·上·特上があり、ボリュームと国産や外国産かを選べます。今回は、梅の上1900円を注文しました。ふっくらしていて、柔らかくてジューシーで美味しかったです。お吸い物、漬物、薬味、山椒、たれが付きます。平日の昼に訪問しましたが、待たずに着席できました。
【鰻】竹の上を注文ふわふわの身で、裏の皮はカリッとしてて美味しかった。タレが足りない時は卓上にタレがあるのでかけられる。【雰囲気】開店時間直後に入店したため、人はまばら。BGMが短めの曲の繰り返しで、やや気になる。【席】カウンターが数席。ボックスタイプが2つ。2人用のテーブル席がいくつか。テーブルごとに荷物入れが置いてある。入口から靴を脱いで上がるタイプのテーブル席もあったが、そちらの席は全体的にどうかは確認してない。【支払い】現金。あとクレジットカードもいける模様。【御手洗】前の店舗のそのままな模様。男女別。手を洗うとこは、蛇口を捻って出すタイプ。泡のハンドソープあり。使い捨ての紙で手を拭く。女性用はドアと便器の間が狭いが、ウォシュレット(温水)や便座が温かくなるので助かる。出ようとしたときに、鍵を開けたはいいがドアが開かずに焦った。(初めて見るタイプのドアノブで手を差し込んで押すところがあるとは思わなかった)
| 名前 |
鰻の成瀬 ひたちなか枝川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-284-1090 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
肉厚でふわふわな鰻と旨みたっぷりのタレが見事にマッチしていてとても美味しかったです。そして、脂も「程よく」乗っていたので最後まで美味しくいただくことができました。我が家の子供たち(4歳)は初めての鰻でしたが、ふたりともとても気に入った様子でした。