飛騨高山で朝食、質とおかわりパン。
oku - 起く-の特徴
朝6時半から営業しているため、早起きの方にも便利です。
人気パン屋le pain mujoの姉妹店で、絶品パンが楽しめます。
飛騨高山で味わう質の高い西洋食が大変好評です。
朝市の帰りに立ち寄りました。2人だったのでモーニングの2種類とスープ2種類、コーヒー。パン2種類はほんのり温かくもっちりした感じ。スープも野菜たっぷりで食べやすかったです。早い時間に行きましたが、店内には先客さんがいたり、入れ替わりでJapaneseではなさそうなお客さんも次々。英語対応の会話も聞こえてきました。スタッフの接客も気持ちよかったです。おごちそうさまでした。
ホテルを素泊まりで予約していたのでGoogleマップで評価が高いこのお店に6:30頃入店。一テーブルだけ空いてたのでそこに着席。ワンオペでやってると思いきやもう一人のスタッフがコロナに感染してしまったらしい。パンは一見私たちが好きなハード系かと思ったらふんわり柔らかでした。でもおかずの味に染みやすく良かったと思います。店主は忙しいフレンドリーで個々のお客さんに話しかけていました。それに対してムッときていたお客さんもいた様子ですが状況が状況なので分かってあげて欲しかった…オススメの手づくりソーセージ美味しかったです。また高山来た際は来たいですね。
朝6時半より営業。モーニングは1000円よりパン、ポテト、ベーコンなど何を食べても美味しい。早朝はワンオペなのて時間がかかることを理解して利用すべき。私は2番目でオープンと同時に着席できました。
朝食で利用朝早く朝食を提供する店がほとんど無い高山で6時半開店はありがたいです。しかも美味い。
人気パン屋「le pain mujo」さんの姉妹店とのことで、美味しいパンの朝食が食べられるお店。訪れたのが祝日だったので、7時半過ぎに満席になってました。普段はそこまで混んでないとのことですが、行きたい時間が決まってる方は予約が無難かもしれません。注文は「good morning」「early morning」にスープやソーセージ、目玉焼きなどを追加。大変美味しく頂きました。店員さんも気さくで雰囲気が良く、心地よい朝を過ごすことが出来ました。
確かにこの飛騨高山で食べるモーニングは、西洋食の類で、オススメモーニングは本当に質とおかわりbreadで満足である。多分、めっけもん⭐️のお店で、自身の好きな『Le Pain Mujo』のパンがお料理(+オランデーソース)やcafeで食べられる。少し気になるのは、映えるSNSにあげそうな観光客には常にニコニコであるが、地元客には能面対応する店員さんがいる。しかしカワイイ女主人は終始誠実対応◎かな。
| 名前 |
oku - 起く- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/oku__takayama?igsh=NWtvNDE5MGhjcTEz |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店のInstagramからLINEで予約リクエストができることを知って、朝食時間帯を予約して訪問しました。伺ったのは秋の高山祭直後で、予約した8時には数グループ入店待ちしてました。お食事は他の方々が投稿しているとおりです。とーっても、美味しかったです。人参&生姜のポタージュスープがあまりにも美味しかったので、シェフに作り方も教わりました。とにかく!予約した方が安心です。Super convenient! I could book breakfast via LINE from their Insta.I went right after the Autumn Takayama Festival, and even with an 8 AM reservation, there were groups waiting!Seriously, the food is exactly as delicious as everyone says. SO good! Def recommend booking ahead.Also, the ginger carrot soup was amazing, and when I asked for the recipe, the cute lady chef told me all the details!