懐かしのファミリーブックが弁当をお手頃に!
フジマート 葛生店の特徴
懐かしいファミリーブックの看板が印象的です。
ここのお弁当は非常に安くて驚きです。
親しみやすい雰囲気が店内に漂っています。
旧葛生唯一のスーパー!安かろ悪かろの商品が多いし!店で一番ヤバイ商品は白モツは!3回腐っていて、その後惣菜コーナーでモツ煮購入したらまた腐ってた!
兎に角お弁当が易いです。此方のコメントを覧て半信半疑で行きましたが、内容の充実にびっくり。😲Σ( ̄□ ̄)!絶対に損はありません。お勧めは、はみ出さずに蓋がきっちり閉まれば百七十円のカレーライスです。
| 名前 |
フジマート 葛生店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-84-1278 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
看板を見て懐かしい「ファミリーブック」を想起して入店!葛生地域周辺の人達は助かるスーパーだと思いました。営業時間は10:00〜21:00ヨコにはホームセンターコメリがあるし、使い勝手の良いスーパーマーケットだと思いますね。近くのドーコーゴルフ付近の峠を通っていたら鹿の親子を目撃しました!栃木パネェ! 😰ちなみにコチラのフジマートさんは群馬に本社があるフジタコーポレーション(群馬県太田市)の経営するスーパーマーケットでしたが、牛丼でおなじみの「すき家」を展開している外食大手のゼンショーホールディングス(HD)に約124億円で買収されております。ファミリーブックに看板が似ていたのはフジタコーポレーションさんのお店だったからなのですね?納得です。🙂