ツルツヤの美味しい盛りそば。
そば処 十勝屋本店の特徴
仙人ヶ岳登山帰りに立ち寄りたくなる人気蕎麦店です。
大盛りの盛りそばはツルツルで美味しいと評判です。
野菜天丼の汁は甘さが絶妙で箸が進む味わいです。
かえしが甘めかなと思いましたが、薬味と合わせると丁度良いです。そば、うどんともコシがあり、喉ごしもよくとても美味しかったです。また行きたいです。
知る人ぞ知る様な山の麓日曜日のお昼にたまたま通りかかったら、何やら繁盛しているお蕎麦屋さんが思わず並んで入りました大盛りの盛りそばと野菜天丼を注文天丼の汁は丁度よい甘さで、箸が進みますそして、大きなザルに盛られたそば細麺で、しっかり締めてあって、何しろツルツルツヤツヤで腰があって、美味しい!!ここはまた来たいお店です。
以前、お店の前を通ったことはあるのですが、満員御礼状態だったのでスルーしたお店です。今日は、群馬県高山村の道の駅まで行った帰りに思い出し、時計と睨めっこしながら食べてきました。到着時間が13月50分頃で、14時に暖簾を閉まったのでギリギリでした。注文したのは、ソースフライ丼セット(アジフライ・イカフライ)になります。そばは二八で細目、蕎麦つゆは甘めになっています。もう少し汁が強くても良いかなと思いますが、美味しくいただきました。ソースフライ丼もフライの下に刻み海苔がのっており、ソースカツ丼が有名な桐生市の隣の市だけあってフライに絡めてあるソースが美味でした。最近、体重が増えつつある昨今、罪悪感を感じながらいただきました。天丼セットも美味しそうだったので、今度チャレンジしてみます。
久しぶりにこんなに美味しいおそばを食べられました。コシもあります。天ぷらも、サックサクでおいしいです。特にお店もない道に急にお店が現れます。店内はテーブル席と座敷席があります長居する人もいないようで、回転率もとてもいいです。ざるそば大盛りと舞茸野菜天ぷらをいただきました。そばつゆも少し甘めで美味しいです。ソースカツ丼&ざるうどんセットもいただきました。うどんも平べったくておいしいです。また、次も来たくなっちゃう味です。
キャンプ場を利した帰りのお昼に立ち寄りました。大人気のお店なので待ちがありましたが、車で待機出来たので暑くなくて良かったです。電話をかけて読んでいただけるとのことですが、電波がなくて全然鳴らず、通知が3件きてて慌てて店内へ向かいました笑お蕎麦は五合をみんなで分け合って食べました!写真撮り忘れですが、ソースカツ丼も注文したのですが、ソースカツがとても美味しかったです!近くのキャンプ場によく行くので、またこちらのお蕎麦屋さん利用したいと思います。ごちそうさまでした❁⃘
| 名前 |
そば処 十勝屋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0284-61-1385 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仙人ヶ岳登山の帰りに寄りました。すごく混んでて、満席で少し待ちました。蕎麦はコシがあり美味しかったです。お店の外に並んでる植物が可愛かったです。