周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
謡曲「鉢木」で有名な佐野源左衛門常世の館跡という伝承のある館跡ですが、佐野常世自体の存在が怪しい上に、実際のところは群馬県高崎市(常世神社付近)の方が有力らしいです。実際はどの氏族の館跡かは不明ですが、上佐野氏などが想定されます。遺構は北側の土塁がよく残り、東側も低いですがなんとかわかります。西側は薮でよくわかりませんでした。南側にある正雲寺公民館の地にはかつて実相院という寺院があり、常世のものと言われる位牌などがあったそうです。ここに佐野常世の説明板があり、見学の駐車場として利用できます。