田園にひっそり、オシャレなカフェ。
しいなのCafeの特徴
日中のランチタイムでもオーダーを受け付けてくれる柔軟さが魅力です。
手作り雑貨を楽しめる、お洒落な雰囲気の隠れ家カフェです。
天井が高く、広々とした空間で心地よい時間を過ごせます。
ランチL.O.の14時過ぎてから入店したのですが、ランチのオーダーも受け付けてくれて助かりました。ランチセットについてくるドリンクバーのアイスティーが、他で飲むより苦味が少なくて飲みやすかった。サラダにかかってる自家製のにんじんドレッシング(販売もしてる)も美味い。スープはオニオングラタンスープのオニオン抜きチーズ少なめって感じでした。トマトのパスタは結構辛味もあって美味しかった。パンも外側の薄い皮だけパリッと、中はフワフワで美味しかったです。レモンタルトが売り切れてたのでメロンのズコットというケーキを注文しましたが、上の部分がメロンの皮を見立てた作りになっていて、食感もあって、また中にオレンジピール?も入ってて結構あっさり目で食べやすかったです。吹き抜けのある一軒家の作りで、解放感のある店内でした。ドリンクバーの所にお持ち帰り用の品や、店内至るところに裁縫系の手作り品が展示販売されてます。ご馳走様でした。
11時過ぎに行きました。隣のパン屋さんにも行こうと思ったらお休み😭Googleでは営業中になってたけど😅冷製パスタはさっぱりしてちょいと薄めな味💦サラダのドレッシングはめちゃうまです😋デザートのオレンジズコッとは美味しかったです👍空間は素敵、スタッフさんも感じよく対応してくれました👍作家さんのハンドメイド商品の展示場所がまとめてあると見やすいかなぁ。他のお客さんがいたら見づらい感じがしました。
以前から気になっていたカフェ!とても雰囲気よく店内は外見から想像するより広々していて良かったです♪メニューからガパオライスを頼みましたちょっとスパイシーで美味しかったですランチはフリードリンク付きです駐車場の入り口に段差があり、私的にはマイナスかな😆
土曜の14時頃だったので店内は空いていましたが、普段は混んでいる模様です。店内は外から見た印象とは違い広々としていて、隣同士の間隔も広く心地よいです。ランチはドリンクバーが付いていました。
卓の間隔が離れていて、このご時世利用しやすい。座敷席があるので、子ども連れも多くいた。トイレとは別で簡易オムツ台があり、男性でも利用できた。
2021/08/27訪問デミグラスハンバーグ等を頂きました。全体的に美味しく、デミグラスソースはワインを煮込んだ味で限定10食しかないですが美味しいです。ハンバーグ自体は普通でした。価格は全体的に高めですが、テイクアウトメニューは店内よりも安めの設定になっており、持ち帰りはコスパが良さそうです。ドリンクバーは種類が多くてお茶だけ飲みに来ても良いかもしれません。
広くて天井が高くて、手作り雑貨も売っていて素敵な空間です。
お洒落な雰囲気とお料理がとても良かったです!雑貨の販売スペースもあって、行く楽しみが増えます。
ランチドリンクがあり、木の温もりを感じられるCafeです。座席数は余り多くないので、平日でも予約したほうがいいかもしれないです。
名前 |
しいなのCafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-53-7511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご飯も美味しく、雰囲気もオシャレなカフェです!!ただ、入口がわかりにくいのと入店してもなかなか店員さんが来てくれなくて、不安でしたそれ以外は、料理も接客も提供時間も飲み物もどれも自分の好みでした!!キャラメルラテ最高でした!