地元出身の店主が焼く、普段のパン。
若林パンの特徴
地元の人好みの柔らかいパンを提供しています。
噂の人気パンは最後まで楽しめる美味しさです。
普段の食事にぴったりなシンプルなパンが揃っています。
どのパンも美味しいです。
ベーコン、コーン、がパンの端までしっかり入っていて、最後まで楽しんで大変美味しくいただきいただきました。
近くのエキスパート珈琲さんへ久しぶりにコーヒー豆を買いに行ったら、見慣れぬ色の看板が目に入りました帰りに寄ってみたら、あー、どさんこがあった所…と合点がもう残りがパンドミとリュスティックのみ両方購入してみましたお聞きしたら地元出身の店主さんが地元の人のためのパンを作っている、とのこと地元の人たち好みの柔らかめのパンを焼いているそうです意外とそういう店ってないんですよね…移住してきてとんがったパンを焼く孤高の極みを目指してるような店が目につく東信界隈地元の人たちが普段のパンとして食べたいものを売ってる店は貴重だと思います帰宅して早速食べてみたら、シンプルでとても食べやすい。もう一つ、もう少し…と食べたくなる。真田の人たちが羨ましいです!隣の隣の市から、真田の人たちのためのパンを、たまには買わせていただきに行きたいです。
友達の勧めで買いに行きました。ちょうどお目当てのパンが焼きたてと言うので購入スタッフの感じも良くまた来ます。車で30分はかかりますが…行ってみる価値あります。
| 名前 |
若林パン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
今回で2回目の訪問前回空腹で、噂の若パンに行き購入。目的地に行くまでに購入したパンを爆食してしまった反省から、今回昼食後に訪問、しかし、パンの香りに誘われ爆食。美味しいパンは人を幸せにすることを学びました。