雷電橋の大きな枇杷の木の下。
おうちごはん かかの特徴
雷電橋の西側に位置し、アクセスが便利です。
大きな枇杷の木が目印となっている店舗です。
急坂を下って行く独特な立地が特徴的です。
雷電橋の西側で、壬生方面に向かって走ると橋の手前に大きな枇杷の木があって、その手前の急坂を下って行くとお店があります。橋が工事中なので東側から来ると入りにくいかも知れません。テーブル席とカウンターがあって、窓向きの2人掛けに座って食事しました。快晴で夏日だったせいもあり、ちょっと暑かったです。少し窓から席を離してセットしてもらえたので、涼しく過ごせました。この日は、鯖の塩焼き・生姜焼き・鶏の香草焼きがありました。サバの塩焼きを頼んだら、メインの他に根菜のサラダ・冷奴・漬物・味噌汁・枇杷が付いてきました。ご飯は女性向けの量だったので、男性は大盛りを頼んでも良いかもしれません。美味しくいただきました。
| 名前 |
おうちごはん かか |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3341-3337 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと気になっててようやく行けました!お料理も美味しく、店員さんの対応もあたたかく大満足です☺️から揚げを注文しましたが、お肉が柔らかくとってもジューシーであっという間に完食してしまいました。お皿やインテリアにもこだわりを感じる空間でとても癒されました〜また伺いたいと思います👼👼👼現在お店の前の道路が工事中ですこし入りにくさはありますが、工事終了後は解消されると思います!